- Home
- 過去の記事一覧
Jun Senesac
ロサンゼルス出身の日米ハーフ。両親が運営するL.A.の英会話学校「BYB English Center」にて、高校生の頃から英語講師としてのキャリアをスタート。カリフォルニア州にあるUC Santa Barbara大学へ入学し、1年間一橋大学へ交換留学。卒業後、国際交流員として石川県内灘町役場で2年間の勤務を経て、2011年にアメリカへ帰国しBYB姉妹校をアーバインに開校。
2013年に英語学習サイト「Hapa英会話」を設立。2014年の2月よりHapa英会話のPodcastをスタートし、月間およそ40万ダウンロードされるまで成長。iTunes Japanが発表した『Best of 2014/2015』に2年連続選出。YouTubeにて登録者5万人を超える英会話チャンネル「Hapa英会話」を配信。
YouTubeやPodcast、ブログやメルマガなど様々な媒体を通じて、日米文化を取り入れた英語の学習環境を提供。
YouTube: https://www.youtube.com/hapaeikaiwa
Jun Senesacの記事一覧
-
- 2020/8/20
「いつも」の口語的な言い方
「いつも」や「常に」口語的な表現を紹介します。 【HAPA英会話からのお知らせ】 次期コースは6月21日よりスタート!プレミアムコース受講生募集中!! ... -
- 2020/8/18
英語で電話をかけるときの基本フレーズ(ビジネスシーン)
先日の動画「英語で電話に出るときの対応の仕方(ビジネスシーン)」に続いて、今回は自分から電話をかける場合に知っておくべき英語表現についてご紹介しようと思います。 動画で紹介... -
- 2020/8/15
「臨機応変」や「即興で」は英語で?
臨機応変で対応したり、即興でスピーチやプレゼンなどをする口語的な表現を紹介します。 【HAPA英会話からのお知らせ】 次期コースは6月21日よりスタート!プ... -
- 2020/8/11
“It’s delicious!” の表現に飽きた方へ
今日のライブレッスンでは、"It's delicious"意外に使える、ネイティブっぽい英語の表現を紹介ます。 【HAPA英会話からのお知らせ】 次期コースは6月2... -
- 2020/8/9
「仲直りする」や「よりを戻す」は英語で?
友人が仲直りしたり、恋人がよりを戻すことを表す口語的な表現を紹介します。 【HAPA英会話からのお知らせ】 次期コースは6月21日よりスタート!プレミアムコ... -
- 2020/8/7
「同感です」や「意見が一致する」は英語で?
今日のライブレッスンでは「同感です」や「意見が一致する」を表す口語的な表現を紹介します 【HAPA英会話からのお知らせ】 次期コースは6月21日よりスタート... -
- 2020/8/4
「Talk to」と「Talk with」は何が違う?
今日は“Talk to”と“Talk with”の微妙な違いについて説明します。よく“Talk to”は「一方的な会話」、“Talk with”は「(互いに)話し合う会話」と解釈し... -
- 2020/7/30
「よく知っている」「詳しい」は英語で?
今日のライブレッスンでは「〜を良く知っている」や「詳しい」」を表す口語的な表現を紹介します。 【HAPA英会話からのお知らせ】 次期コースは6月21日よりス... -
- 2020/7/21
英語で電話に出るときの対応の仕方(ビジネスシーン)
今回はビジネスシーンでの電話対応(受け方)について触れてみようと思います。英語で電話に出るのは気が引ける、という人は少なくないでしょう。しかし、基本的な流れさえ掴んでしまえば、意外... -
- 2020/7/13
「親友」や「仲良し」のスラング英語 〜 友情関係を表す英語表現
今日のライブレッスンでは、Friends 以外に使える、「親友」や「仲良し」を表す口語的な表現を紹介します。 【HAPA英会話からのお知らせ】 次期コースは6月21... -
- 2020/7/7
単位の大きい数字を英語で読み上げるコツ
英語で数字を読み上げるのに苦戦している方が意外と多いようなので、今回は数字の読み方について触れてみようと思います。1〜99については問題ないかと思うので、ここでは100の単位からス... -
- 2020/7/3
10年に渡りLAでフードトラックを営む日本人にインタビュー
ロサンゼルスで10年近く、日本食とメキシカンフードを上手にフュージョンした料理を提供するフードトラック『Luckdish』を運営している瀬尾さんにインタビューしてきました! ... -
- 2020/7/1
「〜っぽい」、「〜時ごろ」、「〜歳くらい」を英語で
今日は「〜っぽい」、「〜時ごろ」、「〜歳くらい」を表す口語っぽい表現の仕方を紹介します。 【HAPA英会話からのお知らせ】 次期コースは6月21日よりスター... -
- 2020/6/27
Sea, Ocean, Beach の違いは?〜海にまつわる英語表現
今日は海にまわつわる英語表現を紹介します。Sea, Ocean とBeachの違い、「日焼けする」や「日焼け止め」の適切な表現の仕方などを海で使える便利な表現を紹介します。 ... -
- 2020/6/19
英語のおまじない「Knock on wood」の意味と使い方
今日のライブレッスンでは、幸運を願う時に使われる "Knock on wood" と 初心者のまぐれを表す "beginner's luck"についての意味と使い方について説明しま... -
- 2020/6/17
「〇〇したい」を自然な英語で(Want to 以外の願望表現)
今日の動画では "I feel like", "I'm in the mood for", "I could go for", "I'm craving for" と "I'm d... -
- 2020/6/12
「どんなことがあっても」の口語表現
【HAPA英会話からのお知らせ】 次期コースは6月21日よりスタート!プレミアムコース受講生募集中!! 大好評のHapa英会話プレミアムコースが、2020年6月... -
- 2020/6/9
教科書では教えてくれない「Nice」の使い方
今日は学校ではなかなか教えてくれない、日常会話で頻繁に使われる nice の使い方について解説します。 【仲間と一緒に実践で使える英語を身に付けよう!】 H... -
- 2020/6/4
緊張することを表す英語は「Nervous」でいいの?
【仲間と一緒に実践で使える英語を身に付けよう!】 HAPA英会話公式オンラインコミュニティ『Hapa Buddies』会員募集中 Hapa Buddiesは、英語学...
アクセスランキング
- 2023年7月9日 に投稿された
日本の住民票について ~住民票を残したまま海外居住... - 2023年4月3日 に投稿された
一度は見ておくべき アメリカの建築7選... - 2020年2月1日 に投稿された
アメリカ人が「I don’t unde... - 2025年1月14日 に投稿された
朗報!ソーシャル・セキュリティの棚ぼた防止規定(W... - 2018年12月18日 に投稿された
アメリカ人の定番「Air Quotes」?... - 2017年8月10日 に投稿された
日本には劣れど、アメリカでも楽しめる
Ho... - 2019年4月2日 に投稿された
日本と海外をつなぐ架け橋に
女子プロレス... - 2023年3月6日 に投稿された
日本人・日系人が多く住むアメリカの都市ランキング... - 2018年9月1日 に投稿された
日本企業における運命共同体のコンセプトは是か非か〈... - 2017年9月1日 に投稿された
アメリカで話題沸騰
日本発のお菓子・デザート...