竹井カヨコ (Kayoko Takei)

竹井カヨコ (Kayoko Takei)

ロサンゼルスのトーランスエリアとオンラインで子供向けの日本語と英語の語学スクールTLC for Kids LA校を主宰。広島大学の学校教育学部卒業後、小学校教諭として公立小学校の教育現場に勤務。教育委員会の施設で不登校児童のメンタルケアや学習サポート等にも携わる。延べ10年以上にわたり2000人以上の子どもたちと関わってきた経験を生かし、現在はロサンゼルスで1歳半から15歳の生徒やその保護者と日々接している。

竹井カヨコ (Kayoko Takei)の記事一覧

    子供を英語ペラペラにする具体的プロセス

    自分や子供が英語ペラペラの状態になるのは多くの日本人の方にとって憧れの状態ではないでしょうか。特に海外移住が決まったり、海外在住をしている方やお子さんをお持ちの方には英語...

    英語教育を成功させる秘訣は目標設定

    私たち親が子どもたちに望むことの一つに、彼らの英語/日本語の習得があります。言語の習得は、子どもの将来に大きな影響を与える重要なスキルの一つです。特に読解力を育てることは、子ども...

    駐在キッズの英検®攻略法

    なぜ英検®? 駐在など期間限定でアメリカに来ているご家族のお子さんのなかには実用英語技能検定、通称「英検®」に挑戦される方がいらっしゃると思います。帰国後の進学や受験のこ...

    バイリンガルの定義

     あなたは“バイリンガル”と聞いてどのようなイメージを思い浮かべますか? “日本語、英語ペラペラ=バイリンガル”というイメージはありませんか? バイリンガルのイメージとい...
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  2. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  3. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  4. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  5. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  6. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  7. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  8. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
ページ上部へ戻る