小原万志(Kazushi Obara)

小原万志(Kazushi Obara)

小原公認会計士事務所(インディアナ州)。グローバル勅許管理会計士/米国公認会計士/公認情報システム監査人/公認情報技術プロフェッショナル。早稲田大学卒業。大蔵省・国税庁、BIG4等監査法人、米国日系現地法人自動車部品会社勤務。在米31年。

小原万志(Kazushi Obara)の記事一覧

    米国大手会計士事務所・所得税担当者監修
    個人所得税申告書の作成ガイド2023

    本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身で作成できるようにステップを示し、並行して税務申告書に記入できるように項...

    米国大手会計士事務所・所得税担当者監修
    個人所得税申告書の作成ガイド2022

    本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身で作成できるようにステップを示し、並行して税務申告書に記入できるように項...

    米国大手会計士事務所・所得税担当者監修
    個人所得税申告書の作成ガイド2021

    本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身で作成できるようにステップを示し、並行して税務申告書に記入できるように...

    米国大手会計士事務所・所得税担当者監修
    個人所得税申告書の作成ガイド2020

    本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自分で作成できるようにステップを示し、並行して税務申告書に記入できるように項目順に...

    米国大手会計士事務所・所得税担当者監修
    個人所得税申告書の作成ガイド2019

    本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自分で作成できるようにステップを示し、並行して税務申告書に記入できるように項目順に...

    米国大手会計士事務所・所得税担当者監修
    個人所得税申告書の作成ガイド2018

    本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自分で作成できるようにステップを示し、並行して税務申告書に記入していけるように項目...

    【米国大手会計士事務所・所得税担当者監修】
    個人所得税申告書の作成ガイド2017

    注:本稿は、特に日系企業の駐在員の方々が、連邦税務申告書を自分で作成できるようにステップを示し、並行して税務申告書に記入していけるように項目順に説明している。本稿で説明する...

    【米国大手会計士事務所・
    所得税担当者監修】
    個人所得税申告書の作成ガイド

    注:本稿は、特に日系企業の駐在員の方々が連邦税務申告書を自分で作成できるようにステップを示し、並行して税務申告書に記入していけるように項目順に説明している。本稿で説明する税務申告書...

注目の記事

  1. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  2. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  3. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  4. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  5. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
  6. 2024年10月4日

    大谷翔平選手の挑戦
    メジャーリーグ、野球ボール 8月23日、ロサンゼルスのドジャース球場は熱狂に包まれた。5万人...
  7. カナダのノバスコシア州に位置する「ジョギンズの化石崖群」には、約3 億5,000 万年前...
  8. 世界のゼロ・ウェイスト 私たち人類が一つしかないこの地球で安定して暮らし続けていくた...
ページ上部へ戻る