油彩画家・原太一氏 NYのギャラリーで個展を開催
- 2018年10月20日
- イベント
アートの本場ニューヨークで開かれた「ザ・コンテスト・イン・ニューヨーク」(NEW YORK ART WAVE PROJECT主催)において、みごとグランプリに選ばれた原太一氏。「Legend」と呼ばれる彼の代表作には、オランダの巨匠ピーテル・ブリューゲルの「バベルの塔」を引用。塔の上には空から落ちてきたかのような牛骨が突き刺さり、手前にはこれを目撃したウサギが描かれている。
このグランプリの副賞として、今年の11月にニューヨークで個展を開くこととなった。テーマは「A Journey to the Tower」。この「Legend」の地の塔へたどり着くまでのウサギの旅を、ほかの作品群とともに表現する。
各作品に描きこまれた、哀愁をおびた「ウサギ」の視点は、旅先案内人の役割を果たす。展示される作品には、独自にイメージされた風景や建物、乗り物、キャラクターがアカデミックな描写力で描かれている。作品はバリエーションに富み、ポップで肖像画的なテイストをまとい、名画へのオマージュやさりげない社会風刺も入り、見る者を飽きさせない。
原氏は日本の美術大学で油彩を専攻、卒業し、2006年から地道に絵画の発表活動を続けてきた。今年初頭には大手老舗画廊・日動画廊主催のコンクールで受賞。
海を渡る日本生まれの「ウサギ」が、ニューヨークの地でどんな旅をするのか注目していただきたい。
■開催日時:2018年11月7日(水)~11日(日)0:00-6:00pm
オープニングレセプション は7日(水)6:00-8:00pm
■開催場所:Ashok Jain Gallery (58 Hester Street, New York, NY 10002)
■主催者:NEW YORK ART WAVE PROJECT
■アーティストサイト:https://www.taichihara.net/
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2021年2月21日
ラスベガスで新たなショー「APÉRO」がスタート
-
2021年2月20日
国際映画ジャーナリスト・中島由紀子さんが映画の今と未来を語る
-
2021年2月18日
2月25日 ウェビナー「新型コロナウイルスワクチンの真相」開催
-
2021年2月18日
ドラマ「天国と地獄~サイコな2人~」をロサンゼルスで無料テレビ放送
-
2021年2月17日
3月6日 第10回 TOGETHER FOR 3.11 東日本大震災オンライン追悼式典を開催
-
2021年2月16日
Pechangaで旧正月の獅子舞と爆竹の式典を開催
-
2021年2月14日
日本クラブ 東日本大震災から10年の展覧会「海の日芸術祭」を開催
-
2021年2月13日
3月5〜11日 東日本大震災ドキュメンタリー上映会をオンラインで開催
-
2021年2月11日
日本のバンド・ホロウメロウが日米同時配信ライブを開催
-
2021年2月10日
NYMBAの会「コロナを生き抜く戦略的ビジネスプレゼン術」セミナーを開催