海外留学生のキャリア選択を支援する「ビズリーチ・キャンパス for 海外大生」がスタート
- 2020年8月31日
- ニュース
転職サイト「ビズリーチ」や人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」などのインターネットサービスを運営する株式会社ビズリーチ。同社が運営するOB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」が、海外正規留学生※1・2(以下、海外留学生)のキャリア選択を支援するため、現在開校している国内39の大学に「ビズリーチ・キャンパス for 海外大生」を追加した。
ビズリーチ・キャンパスは、OB/OG訪問を通じて大学生のキャリア選択を支援するサービス。これまでオンラインOB/OG訪問機能を利用できたのは国内39大学の学生のみだったが、本コンテンツの提供によって海外留学生もオンラインOB/OG訪問機能を利用できるようになる。提供開始時には、三井物産株式会社やPwC Japanグループをはじめとする企業が同コンテンツを利用している。開始当初はアメリカとカナダのすべての大学・大学院に通う海外留学生を対象とし、今後、登録できる学生の対象エリアが拡大される。
海外留学生がキャリア選択に向けた情報収集をするうえで、海外の大学の学期と日本の就職活動でスケジュールが異なり学業との両立が難しい、日本に帰国するための費用や時間の負担が大きい、日本での就職について相談できる社会人が少ない、などがハードルだといわれている。
ビズリーチ・キャンパス for 海外大生は、オンラインOB/OG訪問機能によって移動時間が不要になるため、海外留学生が学年や時期を問わず、学業と両立しながら効率的にOB/OG訪問することを可能にする。これまでなかなか出会えなかった企業の社会人に1対1のOB/OG訪問をすることが可能になり、今後は海外留学生向けのキャリアセミナーやインターンシップに参加できる機能なども提供される予定だ。また、安心して利用できるよう、ビズリーチ・キャンパス運営事務局がサービス内のメッセージ等を24時間有人監視する。
※2:本コンテンツは、日本語対応・表記のため、日本人の学生を主な対象としています。日本語でのコミュニケーションが可能な外国籍の方は利用可能です。
ビズリーチ・キャンパス for 海外大生:https://br-campus.jp/global
詳細:https://www.bizreach.co.jp/pressroom/pressrelease/2020/0824.html
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2022年5月23日
スタイリッシュでモダンな圧力IH炊飯ジャーを発表〜象印
-
2022年5月20日
Reggae Night 開催〜The Plug International
-
2022年5月20日
ANA 2022年夏〜秋の運航スケジュールを発表!
-
2022年5月16日
58校が参加するオンライン学校説明会開催
-
2022年5月14日
木村拓哉の青春スポーツドラマ 「未来への 10 カウント」 ロサンゼルス無料テレビ放送+全米無料配信
-
2022年5月7日
ウェビナー「リタイアメントの終の棲家はアメリカ?それとも日本?」申し込み受付中
-
2022年5月6日
dライブラリジャパンがコンテンツを充実させパワーアップ!〜新規登録キャンペーン実施中
-
2022年5月6日
ロサンゼルス・キャリアフォーラム開催
-
2022年5月2日
浜田雅功司会の人気バラエティ番組 「芸能人格付けチェック」最新作をロサンゼルス無料テレビ放送 & 全米無料配信
-
2022年5月1日
ニューヨーク大学日本同窓会イベント開催のお知らせ