日本人クリエイターチームが製作したネットドラマ『報道バズ』、アメリカで配信開始

ニューヨークで活動する日本人クリエイターチーム「Derrrrruq!!!(デルック)」が製作したネットドラマ『報道バズ』が、日本に引き続きアメリカでの配信が決定した。アマゾンプライムでは、期間限定で無料公開もされる。

本ドラマはネット上の誹謗中傷に苦しめられる女子アナの奮闘を描いたもの。「嘘のない報道」を目指して正しさを追求する新人記者が、ある時、オンライン上でハラスメントの標的となってしまう。出る杭は打たれる日本社会と女性の戦い、さらにはLGBTQ+、ハーグ条約の問題などを、実際に起こった事件を題材にしたストーリーの中で視聴者に見せつける。

本作は、ネットの嫌がらせの被害者だけでなく、加害者の赤裸々な心情も浮かび上がらせる点が話題となった。海外から忖度のない視点で日本のメディア業界を描く手法を採用しており、日本のテレビドラマとは一線を画すスタイルと構成で、新鮮な驚きを日本の視聴者に与えている。

ドラマは1話約20分、全6話の構成。濃密ながらスピード感溢れる展開が小気味良い。

報道バズ(英題:HodoBuzz)
■配信中プラットフォーム:Amazonプライムビデオ(期間限定プライム会員無料)
■デルック公式サイト:http://www.derrrrruq.com/hodobuzz

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

注目の記事

  1. 2025年6月4日

    ユーチューバー
    飛行機から見下ろしたテムズ川 誰でもギルティプレジャーがあるだろう。何か難しいこと、面倒なこ...
  2.        ジャズとグルメの町 ニューオーリンズ ルイジアナ州 ...
  3. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  4. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  5. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  6. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  7. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  8. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
ページ上部へ戻る