国際自動車メーカーでつくる米自動車工業会(AAM)は、ドナルド・トランプ氏の政権移行チームに対し、オバマ政権下で強化された排ガス規制の見直しを求める書簡を送った。業界に10億ドル単位のコストがかかる恐れがあると訴えている。
ロイター通信によると、AAMは8ページにわたる書簡で、2025年までの達成が義務付けられた燃費目標について、トランプ新政権が一連の規制内容を「調和、調整」し、最終決定への「前向きな道筋」をつけるよう求めている。
書簡では、自動車業界の監督当局が増え続け、規制に食い違いが生じているとも指摘。規制対応コストの増加が車両価格の上昇につながるとして、組織と規制の簡素化に向けて大統領諮問委員会の設置を訴えた。
電気自動車(EV)や燃料電池車など二酸化炭素(CO2)を排出しない車(ZEV)を一定の割合以上販売するよう義務付けるZEV規制についても、販売促進策で生じるコストを考慮した上で見直すよう求めた。ZEV規制はカリフォルニア州で導入され、ニューヨークなど他の9州にも広がっている。
AAMにはゼネラル・モーターズ(GM)やフォードのほか、トヨタ自動車、マツダ、三菱自動車や独フォルクスワーゲン、BMWも加盟している。(U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
2025年7月7日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
車部品業者、先の読めぬ電動化ペースに苦慮
-
マイクロソフト、約9000人を解雇へ 〜 人工知能基幹設備への投資がかさむなか、人員整理でコスト抑制
-
食品配達ロボット、街中で孤軍奮闘
-
米従業員50人に一人が先進的な電子メール脅威に遭遇 〜 インセプション・サイバー、最新の調査報告で警鐘を鳴らす
-
米オンライン小売会社ら、年間平均40万ドル以上を人工知能に費やす 〜 ストーリーブロック、最新の調査結果を報告
-
2025年6月19日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
中国ロボタクシー企業、相次ぎ中東進出~参入障壁の低さが魅力
-
アマゾン、人型ロボットによる荷物配達を計画
-
2025年6月14日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
ウェイモ車両、暴徒の標的に~LA抗議デモ、5台が被害
-
2025年6月14日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
5月の米自動車海上輸入量、関税で70%超の激減
-
2025年6月12日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
オースティンでロボタクシー走るか~6月、テスラに注目