専門的サービス・ロボットの導入が加速しており、その一分野として警備が挙げられる。ロボット警備員を採用することで、警備業務の自動化やコスト削減が促進される。同時に、凶悪侵入者に対抗できるようにする武力をロボットに持たせるべきかどうかという議論も浮上している。
オフィス・ビルディングや商業施設に警備用ロボットを提供する新興企業のコバルト・ロボティクス(Cobalt Robotics)は、人工知能や機械視認、巡回ロボットを統合することで、同分野の自動化を牽引する一社と位置づけられる。
フォックス・ニュースによると、人間の警備員らの代わりに警備ロボットを採用すれば、年間約7万9000ドルのコスト削減につながる、とフォレスター・リサーチが調査結果を最近報告した。
人工知能と巡回ロボットを統合すれば、防犯カメラや人間よりも多くの危険を察知できるという利点がある。また、疲れや注意力散漫を起こすことなく長時間労働や複数の任務を黙々とまっとうする。さらに、人間の警備員を命の危険にさらすこともない。
コバルト・ロボティクスの警備ロボットは生地をまとっているため、侵入者がそれに気づかないこともあり、監視能力が高いという評価を受けている。
警備ロボットの導入に際しては、従来の警備員の雇用機会を奪うという問題も指摘されるが、ロボットが不具合を起こした場合にその解決にあたるという仕事が生まれるほか、ロボットでは対応しきれない状況にあたるという需要もある。
昨今、もっとも注目される懸念は人工知能の誤作動だ。警備ロボットの最大の目的は、建物内の人たちを守ることだが、人工知能がそのための最善の選択肢を実行するかどうか確信できないという課題がつきまとう。
一方、サンフランシスコ市警では、ロボットに武装させることを容認し、市民や警官に危険がせまる状況において、ロボットに銃を使わせて犯人を射殺できるようにする政策を提唱した。同案は却下されたが、警察機関では同案を再検討する可能性を暗示した。
(Gaean International Strategies, llc社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
高級ブランドら、ビットコイン高騰を受けて暗号通貨での決済を受け付け 〜 暗号資産家市場の掘り起こしに舵を切る
-
2025年に予想される人材資源管理の5大変化 〜 補助業務から戦略業務へと進化
-
2025年に注目される7大技術動向 〜 画像加工技術会社のパーフェクトが予想
-
2025年1月15日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
車部品各社、生産計画見直し急ぐ~トランプの高関税政策に備え
-
2025年1月13日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
2025年に人々の暮らしや会社らに影響をあたえる技術 〜 ウォール・ストリート・ジャーナルが9つを特定
-
2025年1月9日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
電池用金属市場、厳しさ続くか~価格下落、すでに2年
-
歳末商戦期の世界オンライン消費額、3%の成長 〜 セールスフォースが調査結果を報告
-
2025年1月1日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
世界半導体業界の2025年の展望、全般的には明るい見通し 〜 世界情勢と人材確保が課題、KPMGが報告
-
2024年12月30日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
テンストーレント、ベゾス氏らから大型投資を獲得 〜 エヌビディアに対抗できる新勢力をねらう
-
2024年12月26日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
メキシコ、中国企業のEV投資に慎重~米新政権の機嫌うかがう