新春スペシャル 旅行のプロに聞く
南北アメリカの絶景スポット

アンテロープキャニオン© Yuki Sakoh

アンテロープキャニオン© Yuki Sakoh

Arizona
アンテロープにホースシューベント
グランドサークルは絶景の宝庫

 洞窟内部がうねるような独特の形状で知られるアンテロープキャニオン。写真では何度も見たことがありましたが、実際に足を運んでみると、その奥行きの深さに驚かされました。自然の水流により作り出された狭い洞窟内に頭上から太陽の光がわずかに差し込み、言葉を失うほどの神秘的な空間です。

モニュメントバレー© Yuki Sakoh

モニュメントバレー© Yuki Sakoh

 アンテロープキャニオンはナバホ居住地内にあるため、ナバホ族のガイドさんのみが案内できる特別な場所です。内部の岩肌は光の当たり具合で出来る陰影により様々な形に見えると解説してくれたことも印象的で、例えば、サンライズ・オブ・モニュメントバレーと呼ばれている景観は、ちょうどモニュメントバレーのミトンと呼ばれる岩山の後ろから朝日が昇っているように見えるのがその名の由来と教えてくれました。

ホースシューベント© Yuki Sakoh

ホースシューベント© Yuki Sakoh

 さらに、アンテロープから10分ほどの場所に、ホースシューベントと呼ばれる絶景ポイントがあります。コロラド川の侵食により長い年月をかけて自然に作られ、川の中央に浮かび上がった巨大な馬の蹄形の岩は圧巻です。これら一連のスポットはグラドサークルと呼ばれます。その中で、私は上記2カ所と共にモニュメントバレーも訪れました。ここでは天体観測も有名ですが、合わせてお勧めしたいのが「世界一美しい」と称されたこともあるほどのサンライズ。日本では見ることができない広大な荒野に昇る太陽と、その朝日を受けて時間とともに表情を変えてゆく岩山の圧倒的な存在感には言葉を失うほどでした。

IACE TRAVEL

情報提供者:IACE Travel トラベルコーディネーター 酒匂由喜さん 旅行業界歴11年

情報提供者:IACE Travel トラベルコーディネーター 酒匂由喜さん 旅行業界歴11年

877-489-4223
travel@iace-usa.com
www.iace-usa.com

1 2

3

4 5 6 7 8

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  2. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  3. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  4. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  5. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  6. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  7. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  8. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
ページ上部へ戻る