大統領候補の討論会で共和党のドナルド・トランプ氏から雇用を海外に移そうする米企業の代表扱いされたフォードが、さまざまなメディアを通じて自社を弁護している。
ウォールストリート・ジャーナルによると、討論会があった26日夜以降、上級エンジニアを含む同社社員は、「フォードはこの5年間に国内工場に120億ドルを投資し、約2万8000人の雇用を生んだ」といった主張や米製造業へのフォードの貢献を伝える地元メディアの記事をソーシャルメディアで配信するなどして、フォードが米国の企業であることを強調している。
トランプ氏は以前から、北米自由貿易協定(NAFTA)を批判し、米製造業の基盤縮小を印象付ける例の1つとしてフォードの対メキシコ投資を挙げてきた。傍観を続けたフォードも最近は直接反応するようになり、マーク・フィールズ最高経営責任者(CEO)がテレビ各社のインタビューを受けるなどして「米国の雇用や投資に関するフォードの事実を共有している」(広報担当者)。
トランプ氏は民主候補ヒラリー・クリントン氏との討論会で、小型車の生産を本拠地ミシガン州から移すというフォードの決定を、米メーカーによるオフショアリング(生産の海外移管)の例として挙げた。さらにフォードなどがメキシコで生産した車などを輸入する際には35%の関税を課すことを提案している。(U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
米国の勤め人たち、毎日出社に戻る気なし 〜 雇用側も容認、遠隔労働はしばらく続く見通し
-
膵臓がんの早期発見、人工知能の活用で劇的に前進 〜 メイヨー・クリニックの教授ら、精度92%の人工知能モデル群を構築
-
2025年4月14日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
EV充電施設を狙ったサイバー攻撃が増加
-
アップル、ヘルス・アプリケーションを刷新へ 〜 人工知能医師機能を大幅に拡充
-
2025年4月10日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
生成人工知能をもっとも使っている職種や業界がデータで明らかに 〜 アンスローピックの利用者調査結果が実態を明示
-
2025年4月9日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
車の新モデル発売延期相次ぐ~サプライヤーは苦境に
-
ダラスおよびフォート=ワースがデータ・センター拠点として浮上 〜 安価な電力や低い税率が追い風に
-
2025年4月1日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
BYDの急速充電システム、5分で400キロの走行距離延長
-
2025年3月31日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
部品業者は「危険な環境」に直面~25年、EVの不確実性と関税で
-
2025年3月28日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
ハッカーら、サービスナウのセキュリティー脆弱性を悪用 〜 パッチ未実装の会社らを世界中で標的に