アマゾン(Amazon)は、自動運転車と道路管理システムをつなぐ通信システムに関する特許を取得した。
接続車関連の通信技術分野にアマゾンが進出することは知られていなかった。そのため、今回の特許取得が公開情報になったことで、アマゾンが同分野に強い関心を持っていることが初めて明らかになった。
フォーブス誌によると、アマゾンが取得した米国特許9,547,986号は、車線方向や両方向道路での自動運転車向け案内情報を道路管理システムと車とのあいだで共有できるようにする技術で、高速道路を走行中の自動運転車を対象としている。
特許出願書に明記されている内容によると、同技術は、自動運転機能を搭載したトラックやバス、バン、ヘリコプター、列車、地下鉄、飛行機、ボートといったあらゆる動力付き乗り物への応用も想定されている。
出願書類には、アマゾンがその技術をどのように事業化するかについては触れられていない。しかし、同社は、商品配達用のトラック群を運用していることから、いずれは社用トラック群を自動運転トラックに切り替えることによって、配送業務の効率化を視野に入れていると予想される。(U.S. Frontline News, Inc.社提供)
【http://www.forbes.com/sites/alanohnsman/2017/01/18/amazon-patent-for-road-guidance-system-points-to-automated-vehicle-plans/?ss=tech#2dabf9564495】
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
米国の勤め人たち、毎日出社に戻る気なし 〜 雇用側も容認、遠隔労働はしばらく続く見通し
-
膵臓がんの早期発見、人工知能の活用で劇的に前進 〜 メイヨー・クリニックの教授ら、精度92%の人工知能モデル群を構築
-
2025年4月14日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
EV充電施設を狙ったサイバー攻撃が増加
-
アップル、ヘルス・アプリケーションを刷新へ 〜 人工知能医師機能を大幅に拡充
-
2025年4月10日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
生成人工知能をもっとも使っている職種や業界がデータで明らかに 〜 アンスローピックの利用者調査結果が実態を明示
-
2025年4月9日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
車の新モデル発売延期相次ぐ~サプライヤーは苦境に
-
ダラスおよびフォート=ワースがデータ・センター拠点として浮上 〜 安価な電力や低い税率が追い風に
-
2025年4月1日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
BYDの急速充電システム、5分で400キロの走行距離延長
-
2025年3月31日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
部品業者は「危険な環境」に直面~25年、EVの不確実性と関税で
-
2025年3月28日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
ハッカーら、サービスナウのセキュリティー脆弱性を悪用 〜 パッチ未実装の会社らを世界中で標的に