電気自動車(EV)のテスラ・モーターズは、航続距離が335マイルという高級セダン「モデルS」の最新版「100D」を発表した。
ウォールストリート・ジャーナルによると、2017年1月20日に同社サイトに掲示された情報では、最新モデルは100キロワット時(kWh)のバッテリーを搭載し、1回の充電で走れる距離が従来の最高記録より20マイル長い。テスラは16年8月、100kwhバッテリーで航続距離315マイルの高性能版「モデルS P100D」を発売し、業界の新基準を確立していた。
これに対し、ゼネラル・モーターズ(GM)の完全EV「シボレー・ボルト(Bolt)」の航続距離は238マイル、BMW「i3」は114マイル。ただし価格はいずれもモデルSよりはるかに安い。
ハイエンドの初級グレード「100D」は輸送費込みで9万3700ドルから、より高い機能を備えた「P100D」は13万5700ドルからで、0〜60マイル/時加速は100Dは4.2秒だが、P100Dは2.5秒となっている。
テスラは17年中により小型で低価格のセダン「モデル3」を発売する予定で、航続距離は215マイルを目指している。(U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
玩具業界も関税による深刻な影響を懸念
-
2025年3月13日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
サイバーセキュリティー保険の現状と注意点 〜 攻撃増加で重要性が拡大、2025年の見通しは?
-
2025年3月10日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
ダッソー・システムス、アップル・ヴィジョン・プロ用アプリケーション群を提供へ〜三次元VR/AR機能を製品設計や製造業に提供
-
2025年3月6日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
将来のAVはブランド色がより鮮明に
-
一時代を築いたスカイプ、5月に終焉 〜 マイクロソフト、チームスへの移行を奨励
-
2025年2月27日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
2024年に盗まれた暗号資産の61%は北朝鮮による犯行 〜 チェイナリシスの調査報告で明らかに
-
2025年2月26日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
米工場、労働者不足が深刻~ニアショアリング加速で
-
2025年2月24日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
車両共有アプリ「Turo」、元日の2事件で悪用される
-
2025年2月20日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
米消費者の志向、大型車から小型車へシフト
-
2025年2月19日 世界のニュース
中国所有の船舶、台湾やバルト海で海底ケーブルを切断 〜 反社会的犯罪組織のような横暴を世界で展開