ソーラーシティ、16年に3000人削減

 ルーフトップ(屋上設置型)ソーラー業界の成長が減速する中、テスラ傘下の太陽光発電設置大手ソーラーシティが2016年、約20%の人員を削減していたことが証券取引委員会(SEC)への年次報告書から分かった。手持ち資金の確保が目的という。
 
 ロイター通信によると、ソーラーシティの社員数は16年末現在で1万2243人となり、15年末の1万5273人から19.8%減少した。削減の対象は、オペレーション、機器取り付け、製造、営業、マーケティング部門などで、6月以降は一般職や事務職も対象になった。
 
 同社は削減計画について、16年12月にテスラに買収される前から発表しているが、爆発的な成長で社員数が68.7%も増えた15年とは対照的だ。17年に入ってもソーラーに対する主要な奨励策を廃止したネバダで550人を削減している。
 
 ソーラーシティは、テスラのイーロン・マスクCEOのいとこが始めた事業で、頭金のいらない画期的なローン制度や大規模な販売活動で急成長を遂げ、米最大のルーフトップ・ソーラー設置業者となった。一時は18年までに顧客を100万世帯に広げる野心を持っていたが、成長に伴うコストの拡大や需要の減速を受けて、15年末には計画を縮小。16年半ばにはテスラによる買収に合意した。(U.S. Frontline News, Inc.社提供)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 移民法 永住権(グリーンカード) 永住権の取得は、結婚による申請や雇用による申...
  2. 2023年10月8日

    若者の自殺
    かなり重いテーマになってしまうのだけれど、最近、若い世代の自殺について考えさせられることが...
  3. 2023年10月6日

    フィレンツェの日々
    フィレンツェの遠景 誰にでもささやかな夢がある。イタリアで長い休暇を取ってみたかった娘家族は...
  4. 縦横無尽に川が流れ、湖や湿地帯、針葉樹林などの美しい自然が広がるピマチオウィン・アキ。世界複合遺産...
  5. こどもの進学の資金集め、老後の生活など、さまざまな理由で資産運用を始めたい人のために、アメ...
  6. パンデミックの終焉とともに、今年の春以降、各国間の交流が再開した。そして私は5月、日本の某学校法人...
  7. フロリダ、パームビーチで 石川啄木の短歌は胸に沁みる。「ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの...
  8. イヌワシやハヤブサなど、絶滅の危機に瀕している生物も多数生息するダイナソール州立公園 アルバ...
ページ上部へ戻る