H-1Bビザの優先発給、4月3日から停止

 移民局(USCIS)はこのほど、特殊技能者向けビザ「H-1B」の優先発給制度を4月3日から6カ月間停止すると発表した。外国人技術者に依存する国内のIT大手やインドの関連企業に大きな影響を与える可能性がある。
 
 クリスチャン・サイエンス・モニターによると、停止期間中も緊急事態や人道的理由などで特例措置が認められる。
 
 H-1Bは、専門技能を持った人材を国内で見つけられない企業が外国人で補う場合に使われるのが本来の目的で、多くの業界で利用されているが、実際は受給者の大半がテクノロジー業界で働いている。フェイスブックはH-1Bに依存する企業と言われ、社員の15%以上が制度を利用している。
 
 H-1Bビザの優先発給制度は01年に導入され、1225ドルの追加手数料を払うことで通常は2〜3カ月かかる審査が15日以内に短縮される。現在はインドのIT企業の多くが、何万人もの専門職を米企業に派遣するためにこの制度を使っている。
 
 一時停止は3月3日に発表されたが、多くの専門家は「米国が競争力を維持するには有能な専門職の確保に国際的な手法を取る必要がある」と考えている。コーネル大学のスティーブン・イェールロアー教授(移民法)は「グローバル経済では、最高の人材は最高の場所で働きたいと考え、もし米国で働けなかったり手続きに時間がかかったり難しすぎたりすれば、カナダや欧州、インドなどほかに自分の才能を評価してくれる場所に行くだろう」と指摘する。(U.S. Frontline News, Inc.社提供)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. キッコーマン うちのごはん 忙しくて食事の準備に時間はかけられないけれど、家族やお子...
  2. ニューヨークの古い教会 根を詰めて仕事をし、極度に集中した緊張の日々が続くと、息が詰まって爆...
  3. ダイナミックに流れ落ちるヴァージニア滝の落差は、ナイアガラの滝の2倍 カナダの北西部、ノース...
  4. アメリカでは事故に遭い怪我をした場合、弁護士に依頼することが一般的です。しかし日本にはそう...
  5. グッゲンハイム美術館 Solomon R. Guggenheim MuseumNew York ...
  6. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  7. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  8. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
ページ上部へ戻る