ベンチャービート誌によると、セールスフォースは1日、客先を訪問する現場サービス担当者向けの製品「セールスフォース・フィールド・サービス(Salesforce Field Service)」の新機能を発表し、新型コロナウイルス・パンデミックが業務遂行にもたらす障害を克服しやすいようにする人工知能ツール群を追加することを明らかにした。
▽パンデミックでも延期できない仕事の予定を最適化
新機能には、アポイントメントの設定と最適化や人工知能によるガイダンス、自動化された顧客コミュニケーションが盛り込まれている。
パンデミックによって、客先を訪問する現場サービス担当者らはかなりの制約を課されるようになったが、たとえば医療機器や空調設備、製造機械といった機器類の修理を
延期することはできないため、依頼する方も受ける方も対応を迫られている。
セールスフォースによると、現場サービスの利用量は、3月にいったん下がったものの、4月から7月にかけて50%以上増加した。いまではパンデミック以前より20%多いという。
▽予想保守のスマート化と推奨モデルの構築
同社が発表した現場サービスの新機能「ダイナミック・プライオリティ(Dynamic Priority)」は、サービス水準契約やサービスの重要性にもとづいて優先順位をつけるインテリジェント・スケジューリング機能だ。たとえば、保守(整備、管理)の時期が近づいていたり保証期間が失効間近になっていたりする場合に、その作業を優先することができる。
ダイナミック・プライオリティは、同社の人工知能ツール「アインシュタイン・リコメンデーション・ビルダー(Einstein Recommendation Builder)」と連携して、モデルを構築できる。リコメンデーション・ビルダーは、たとえば、過去の注文を考察して類似した案件を見つけ、現在の案件で必要になると思われる部品を特定するといった機能によって業務の簡便化と効率化を促進する。
▽設備稼働の最大化と訪問時間の予告機能
かたやアセット360(Asset 360)は、一連の事業資産管理機能をもたらす。同機能は、サービスマックス(ServiceMax)がセールスフォースと協力して開発したものだ。契約状況と事業資産のパフォーマンスを吟味して、設備機器の稼働可能時間を最大化し、コストを引き下げるのに役立つ。
そのほか、アポイントメント・アシスタント(Appointment Assistant)は、作業の進捗状況を把握して、GPSからの位置情報も考慮したうえで、現場サービス担当者の到着時刻を顧客に知らせることができる。到着時間がわかっていれば、顧客側も作業現場を空けておくといった準備ができるようになる。そのため、ウイルス感染リスクを抑えられる可能性がある、とセールスフォースは説明している。
▽今秋に相次いで市場投入
ダイナミック・プライオリティは10月に、アインシュタイン・リコメンデーション・ビルダーはベータ版が10月に導入される。アセット360の提供開始は11月の予定だ。アポイントメント・アシスタントは、米国で10月から既存顧客限定で試験運用が始まる見通しだ。
セールスフォースの現場サービス管理担当副社長マーク・キャッティーニ氏は、「現場サービス担当技術者らにとって的確な情報とツールを持つことが、顧客らの機器類の稼働を最大化かつ最適化するのにかつてないほど重要になっている、とわれわれの顧客たちが口をそろえて話している」とブログ・ポストで説明した。
パンデミックによってさまざまの課題が浮上して業務遂行が困難になったため、現場サービス業務とその管理を人工知能によって次段階に引き上げることが非常に求められている、と同氏は話した。
(U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
米有料テレビ・サービス、第1四半期に過去最悪の231万世帯減 ~ さらに深刻化する加入者流出
-
人工知能、核戦争に匹敵する人類滅亡の危機につながる恐れ ~ 技術業界幹部ら、公開共同声明で警告
-
2023年5月30日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
従業員らの隠れたチャットGPT利用がCISOらの悩みのタネに ~ 専門家ら、二つの対策を提示
-
米食品業界、スナック菓子ブームで活況
-
2023年5月23日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
オープンAI、モバイル・チャットGPTを発表 ~ iOS版はすでに利用可能、米国外版はこれから
-
2023年5月21日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
サービスナウ、エヌビディアと提携 ~ 特定業務に特化した法人向け生成人工知能を独自開発へ
-
2023年5月18日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス
米国の補助金制度を理由に米国への生産拠点移転をねらうドイツ企業が急増 ~ 産業用電気代高騰や北米内互恵措置の適用に期待
-
米国の技術人材雇用機会、シリコン・バレーから東海岸に移行 ~ ワシントンDCやニューヨーク市、非技術業界で需要増
-
オレオレ詐欺、音声クローニングで巧妙化 ~ なりすましが見破りにくくなり被害が増える可能性
-
グーグル検索、新たな旅行関連機能群を提供 ~ 最安値の航空便を予約できる「価格保証」ツールを含む三つを発表