シスコ、動画会議ツールの新興企業スライドを買収~大規模会議での質疑応答簡便化機能を統合へ

シスコ(Cisco)は12月7日、動画会議ツールを開発するスライド(Slido)を買収すると発表した。

テッククランチ誌によると、スライドの技術は、大規模の仮想会議と生催事において参加者とのやりとりや質問を管理できるようにする。

スロバキア拠点のスライドは、ピッチブック(PitchBook)が報じたところでは、 2013年の設立以来の外部資金調達額がわずか4万ドル前後という零細新興企業だ。同社はそれでも、法人市場において独自の地位を築き、会議参加者からの質疑応答を管理するのにおもに使われてきた。テッククランチの催事でも使われたことがある。これまでに700万人の利用者を集め、利益を出している。

シスコによるスライド買収は、シスコの動画会議製品「ウェベックス(WebEx)」の事業部門が実行したもの。買収手続きは2021年5月に完了する見込み。

スライドは、質疑応答の部分に焦点をあわせたという点で特徴がある。ほとんどの動画会議プラットフォームには、テキストを入力してチャットできる機能が備わっており、会議参加者らはそれを使ってそれぞれに質問できる。生催事では、質疑応答中にマイクロフォンを回して、参加者らが質問できるようにすることが多い。それらの方法は、参加者が多い会議ではあまり効率的ではない。

スライドのソリューションは、メインの催事が進行するあいだに参加者らの質問に対してほかの参加者らが投票することで、質問の優先順位を決められる。進行役が手早く投票を設定して、その結果をリアルタイムで見られる。

シスコは、同機能をウェベックスに直接統合する予定だ。スライドがウェベックス専用の機能になるわけではなく、ほかのツールでも使える製品を今後も提供し続ける。

シスコは、スライド買収の発表と同じ日にIMIモバイル(IMImobile)を買収することも発表した。買収額は7億2000万ドル。英国拠点のIMIモバイルは、顧客との関係性を強化する技術ソリューションを開発している。

(U.S. Frontline News, Inc.社提供)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  2. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  3. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
  4. 2024年10月4日

    大谷翔平選手の挑戦
    メジャーリーグ、野球ボール 8月23日、ロサンゼルスのドジャース球場は熱狂に包まれた。5万人...
  5. カナダのノバスコシア州に位置する「ジョギンズの化石崖群」には、約3 億5,000 万年前...
  6. 世界のゼロ・ウェイスト 私たち人類が一つしかないこの地球で安定して暮らし続けていくた...
  7. 2024年8月12日

    異文化同居
    Pepper ニューヨーク同様に、ここロサンゼルスも移民が人口の高い割合を占めているだろうと...
  8. 2024年6月14日、ニナが通うUCの卒業式が開催された。ニナは高校の頃の友人数名との旅行...
ページ上部へ戻る