ストア・ドット・エイアイ、東芝グローバル・コマース・ソリューションズと協業 ~ グローサリー業界のデジタル化を推進

PRニューズワイヤーによると、ストア・ドット・エイアイ(Stor.ai、ニューヨーク州拠点)は7月21日、東芝グローバル・コマース・ソリューションズとの提携を拡大し、ストア・ドット・エイアイのプラットフォームを小売店の技術環境に統合することで、小売店のデジタル技術基盤やオンライン販売機能を強化できるようにすることを明らかにした。

ストア・ドット・エイアイは、グローサリー向けの末端間デジタル商取引ソリューションの提供会社で、東芝グローバル・コマース・ソリューションズは、実在小売店向け技術提供大手。

グローサリー(加工食品、生鮮食品)のオンライン買い物は新型コロナウイルス・パンデミックによって激増した。外出や接触を控える行動様式が広まったため、食品もオンライン購入するようになった消費者が激増したためだ。

パンデミックの収束やワクチン普及によって、食品を実在小売店で買うことにもどる消費者も多いが、一部はポスト・コーヴィッド19(Covid-19)でも食品のオンライン購入を続けることが確実視される。

そのため、グローサリー小売業界では、オンラインとオフラインのデジタル・ソリューション群の統合を迫られている。

ストア・ドット・エイアイは提携拡大のもと、グローサリー店のデジタル変革を推進および管理する各種のツール群を提供し、東芝グローバル・コマース・ソリューションズは、世界で325万以上のPOS(point of sale)およびセルフ決済システムを供給する顧客基盤を背景に、ストア・ドット・エイアイのツール群をPOSやセルフ決済システムに統合し、小売現場における非接触化や自動化の推進を共同で支援する。

(U.S. Frontline News, Inc.社提供)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2025年6月4日

    ユーチューバー
    飛行機から見下ろしたテムズ川 誰でもギルティプレジャーがあるだろう。何か難しいこと、面倒なこ...
  2.        ジャズとグルメの町 ニューオーリンズ ルイジアナ州 ...
  3. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  4. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  5. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  6. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  7. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  8. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
ページ上部へ戻る