電動車両、そろって大陸横断へ〜7月にノースカロライナを出発
- 2013年5月7日
- 米国ビジネス
電気自動車のほか電動オートバイ、電動自転車の愛好家が東海岸に集合し、一斉に西海岸までの大陸横断を目指す「ライド・ザ・フューチャー・ツアー(Ride The Future Tour)」がこの7月に開催される。
グリーン・カー・リポーツによると、電気自動車による長距離ドライブはすでに何人かが行っており、世界一周の達成例もあるが、同名の団体が主催する今回のツアーの目的は、自動車だけでなくスクーターや自転車などあらゆる電動車両が集まって大陸を横断することにある。
出発は米独立記念日の7月4日、ノースカロライナ州チャールストンから。最終ゴールはカリフォルニア州マウンテンビューのグーグル本社。一行は途中43都市に立ち寄り、充電すると同時に電動車両の良さを宣伝しながら、43日かけて約3000マイルを走破する。
また同ツアーでは、電動スクーター・電動オートバイ・電気自動車による最長走行距離など、いくつかのギネスブック世界記録にも挑戦する。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
2025年4月24日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
エッツィーとイーベイ、ソーシャル・メディアの手法を追求 〜 高度個人化によるソーシャル・コマース化で販売拡大をねらう
-
サービスナウ、内蔵人工知能代理人群を提供 〜 より多くの会社や部署での導入を刺激
-
米国の勤め人たち、毎日出社に戻る気なし 〜 雇用側も容認、遠隔労働はしばらく続く見通し
-
膵臓がんの早期発見、人工知能の活用で劇的に前進 〜 メイヨー・クリニックの教授ら、精度92%の人工知能モデル群を構築
-
2025年4月14日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
EV充電施設を狙ったサイバー攻撃が増加
-
アップル、ヘルス・アプリケーションを刷新へ 〜 人工知能医師機能を大幅に拡充
-
2025年4月10日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
生成人工知能をもっとも使っている職種や業界がデータで明らかに 〜 アンスローピックの利用者調査結果が実態を明示
-
2025年4月9日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
車の新モデル発売延期相次ぐ~サプライヤーは苦境に
-
ダラスおよびフォート=ワースがデータ・センター拠点として浮上 〜 安価な電力や低い税率が追い風に
-
2025年4月1日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
BYDの急速充電システム、5分で400キロの走行距離延長