対部品企業は意思の疎通が鍵〜クライスラー幹部
- 2013年7月2日
- 自動車関連
クライスラー幹部は、2015年に300万台の販売目標達成へ向けてサプライヤーに対応を求める中で、両者が維持してきた関係が一定程度損なわれたことを認めた。
ワーズ・オートモーティブ・リポーツによると、クライスラーの調達責任者であるスコット・カンセルマン氏は、今後2年間で生産台数は徐々に上昇し、販売目標を達成できると自信を示した。一方で「サプライヤーの経営を犠牲にしてまでクライスラーが短期的な利益を獲得しようとは思っていない」とも。同社はこれまで、支払いの遅れで契約サプライヤーを悩ませてきたが、これに対応してオンライン決済システムの改善に着手している。
カンセルマン氏は、サプライヤーとの良好な関係を保つ鍵は、意思の疎通と透明性にあると強調。そのうえで、クライスラーが社内で導入してきたワールド・クラス・マニファクチャリングのイニシアチブを、欧米と南米においてサプライヤー向けに展開し始めたことを明らかにした。イニシアチブのスピンオフ版「World Class Manufacturing Lite」は、サプライヤーに対してクライスラーの生産基準の「完全な透明性」を提供するという。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
2025年6月19日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
中国ロボタクシー企業、相次ぎ中東進出~参入障壁の低さが魅力
-
アマゾン、人型ロボットによる荷物配達を計画
-
2025年6月14日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
ウェイモ車両、暴徒の標的に~LA抗議デモ、5台が被害
-
2025年6月14日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
5月の米自動車海上輸入量、関税で70%超の激減
-
2025年6月12日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
オースティンでロボタクシー走るか~6月、テスラに注目
-
加州南部の港湾経済に大打撃~トランプ関税
-
ニューヨーク・タイムスとアマゾン、複数年契約に合意 〜 報道コンテントをアレクサに提供
-
ジョージアの大病院、アップル製機器に切り替え 〜 2万台以上が麻痺した不具合を機にシステムを総入れ替え
-
2025年5月29日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
中国製の医療機器に深刻なセキュリティー脆弱性 〜 患者モニター装置に「裏口」が見つかる
-
2025年5月26日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
スーピオ、人工知能基盤の法務支援プラットフォームで台頭 〜 調査作業負担を軽減、6000万ドルを調達