対部品企業は意思の疎通が鍵〜クライスラー幹部

 クライスラー幹部は、2015年に300万台の販売目標達成へ向けてサプライヤーに対応を求める中で、両者が維持してきた関係が一定程度損なわれたことを認めた。

 ワーズ・オートモーティブ・リポーツによると、クライスラーの調達責任者であるスコット・カンセルマン氏は、今後2年間で生産台数は徐々に上昇し、販売目標を達成できると自信を示した。一方で「サプライヤーの経営を犠牲にしてまでクライスラーが短期的な利益を獲得しようとは思っていない」とも。同社はこれまで、支払いの遅れで契約サプライヤーを悩ませてきたが、これに対応してオンライン決済システムの改善に着手している。

 カンセルマン氏は、サプライヤーとの良好な関係を保つ鍵は、意思の疎通と透明性にあると強調。そのうえで、クライスラーが社内で導入してきたワールド・クラス・マニファクチャリングのイニシアチブを、欧米と南米においてサプライヤー向けに展開し始めたことを明らかにした。イニシアチブのスピンオフ版「World Class Manufacturing Lite」は、サプライヤーに対してクライスラーの生産基準の「完全な透明性」を提供するという。

Universal Mobile

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. キッコーマン うちのごはん 忙しくて食事の準備に時間はかけられないけれど、家族やお子...
  2. ニューヨークの古い教会 根を詰めて仕事をし、極度に集中した緊張の日々が続くと、息が詰まって爆...
  3. ダイナミックに流れ落ちるヴァージニア滝の落差は、ナイアガラの滝の2倍 カナダの北西部、ノース...
  4. アメリカでは事故に遭い怪我をした場合、弁護士に依頼することが一般的です。しかし日本にはそう...
  5. グッゲンハイム美術館 Solomon R. Guggenheim MuseumNew York ...
  6. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  7. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  8. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
ページ上部へ戻る