グーグル、風力発電の投資拡大〜テキサス施設に7500万ドル

 インターネット検索大手グーグルは17日、風力発電事業者パターン・エナジー・グループ(カリフォルニア州)がテキサス州カーソン郡に建設した風力発電施設「パンハンドル2」に7500万ドルを投資することを明らかにした。代替エネルギー発電事業への投資をさらに拡大する。

 エナジー・マネジャー・トゥデイによると、パンハンドル2は住宅5万6000軒に電力を供給できる182メガワット(MW)の発電容量を備え、年内の稼働が見込まれている。グーグルがテキサスで代替エネルギー事業に投資するのは、昨年、風力発電施設「スピニング・スパー」(161MW)に2億ドルを投資したのに続いて2回目。

 このほか、テキサスの「ハッピー・ヒアフォード」風力発電施設からもグーグルは電力240MWを購入しており、社内消費電力を100%再生可能エネルギーで賄うという目標実現に役立てている。

 グーグルはこれまでに全米で15件の代替エネルギー事業に10億ドル以上を投資しており、年間発電量の合計は2000MWを超える。

 ソーラー分野でも、グーグルは投資会社KKRとともに最近、南カリフォルニアやアリゾナの発電施設6件に投資している。

 グーグルが13年に長期契約を通して購入した代替エネルギーは電力量で72万7000MWhに上り、同社の全消費量の22%を賄った。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. キッコーマン うちのごはん 忙しくて食事の準備に時間はかけられないけれど、家族やお子...
  2. ニューヨークの古い教会 根を詰めて仕事をし、極度に集中した緊張の日々が続くと、息が詰まって爆...
  3. ダイナミックに流れ落ちるヴァージニア滝の落差は、ナイアガラの滝の2倍 カナダの北西部、ノース...
  4. アメリカでは事故に遭い怪我をした場合、弁護士に依頼することが一般的です。しかし日本にはそう...
  5. グッゲンハイム美術館 Solomon R. Guggenheim MuseumNew York ...
  6. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  7. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  8. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
ページ上部へ戻る