GE、分散型電力に4年間で14億ドル投資 〜 新事業部門で需要拡大に対応
- 2014年3月3日
- 環境ビジネス
ゼネラル・エレクトリック(GE)は、分散型発電の新事業開発のために向こう4年間に総額14億ドルを投資する。
エネルギー・マネジャー・トゥデイ誌によると、GEの新事業は、既存の三つの製品ラインに基づく航空転用ガス・タービン(Aeroderivative Gas Turbines)事業部と、イェンバッハ・ガス・エンジン(Jenbacher Gas Engines)事業部、そしてウォケーシャ・ガス・エンジン(Waukesha Gas Engines)事業部を統合するもので、GE分散発電(GE Distributed Power)事業部と呼ばれる。
GEでは、その新事業部を通じて、世界各地で伸びつつある現場設置型の発電システムへの需要に対応する。分散型発電は、使用現場に近い場所での信頼性の高い電力供給が求められる国で人気を得ている。
GEはまた、分散型発電に関する複数の受注も発表した。同社発表によると、その主な内容は下記の通り。
1)クリーン・パワー・インドネシア(Clean Power Indonesia)および公益会社PLNとの間で、統合型バイオマス気化システムの開発をめぐる覚書を交わした。インドネシア国内で入手できる竹や木材を発電に利用。
2)分散型発電開発を手がけるナヴィギャット・エネルギー(Navigat Energy)と、東南アジアにおける2件のガス・エンジン供給およびサービス契約を結んだ。インドネシアとタイで、イェンバッハのガス・エンジン100基を供給し、合計330メガワットを発電。
3)GEがシンガポールとインドネシア、タイでこれまでに設置したイェンバッハのガス・エンジンに対して、ナヴィギャットが10年契約で保守管理サービスを提供。
4)マレーシアのグリーン&スマート(Green & Smart)との間で、同社が有する嫌気性消化の特許技術をGEのイェンバッハ・ガス・エンジン技術に利用してマレーシアの送電網に活かすことで合意。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
ペット向け遠隔医療新興企業のエアヴェット、法人向けサービスを展開 ~ 獣医不足とペット増に着眼した差別化で関心を集める
-
出張や旅行を簡便化する5大アプリケーション ~ ウォール・ストリート・ジャーナル、取材をもとに列挙
-
2023年9月14日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
「ブラックマス」がEV業界の流行語に
-
QRコードを悪用したハックが増加中 ~ なりすましフィッシングでエネルギー大手が被害に
-
従業員らによるチャットGPT使用率は28% ~ 社外の生成人工知能ツールの利用を認める会社は22%
-
2023年9月5日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
米国でHVへの関心が再燃~フォードなど積極展開へ
-
米港湾の自動化、なぜ進まぬ~ロボット活躍はLA・LBの一部
-
2023年8月31日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
有名人のアヴァターが販促手段として市場を形成 ~ ブランドと有名人らに新たな機会を提供
-
グーグル・フライツ、最安値で予約できる最適時期を提示 ~ 航空券をいつ予約すべきかという消費者の迷いを解消
-
2023年8月28日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
ADASの安全活用には経験と慣れが重要~AAA調査