メーカーのコストに大きな影響〜部品企業との関係
- 2014年8月15日
- 自動車関連
自動車業界コンサルティング企業プランニング・パースペクティブズ(PP)は、サプライヤーとの関係悪化が自動車メーカーに数十億ドル規模の損失をもたらすとする調査報告書を公表した。
ワーズオートによると、PPは逆にメーカーがサプライヤーとの関係を改善した場合、製品1台当たり58〜152ドルの利益改善が見込まれると結論付けた。
PPによると、メーカーの利益と対サプライヤー関係の間には、測定可能な相関がある。GMの場合、対サプライヤー関係(Working Relations Index:WRI)を10%改善すると利益が4億ドル、フォードは3億2700万ドル、クライスラーは3億800万ドル、トヨタは9900万ドル、ホンダは1億5000万ドル分がそれぞれ上乗せされる。
例えば、クライスラーは2000〜12年の間、経営者が幾度も代わり、対サプライヤー関係は業界の最低水準まで落ち込んだ。PPによると、クライスラーのWRIが今日並みに高水準であれば、利益は1台当たりで1052ドル、年間で20億ドル、同12年間で240億ドル上乗せされる計算だ。
PPによると、1台当たりの利益の51%は対サプライヤー関係に依存し、関係が良好な場合、価格面での譲歩がサプライヤーの貢献利益に占める割合は最低5%にとどまる。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
デラウェアとテキサス、企業の法的拠点誘致で火花
-
2025年3月20日 アメリカ発ニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
電動大型トラック販売が窮地に~加州、規制の不明確化で
-
膵臓がんの早期発見、人工知能の活用で劇的に前進 〜 メイヨー・クリニックの教授ら、精度92%の人工知能モデル群を構築
-
ムーンペイ、法人向け暗号決済市場の開拓に注力 〜 ステイブルコインに照準、アイアン買収で機能拡充
-
毎日出社義務化が人材流出の原因に 〜 経営陣の思惑と従業員の希望がすれ違い
-
玩具業界も関税による深刻な影響を懸念
-
2025年3月13日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
サイバーセキュリティー保険の現状と注意点 〜 攻撃増加で重要性が拡大、2025年の見通しは?
-
2025年3月10日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
ダッソー・システムス、アップル・ヴィジョン・プロ用アプリケーション群を提供へ〜三次元VR/AR機能を製品設計や製造業に提供
-
2025年3月6日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
将来のAVはブランド色がより鮮明に
-
一時代を築いたスカイプ、5月に終焉 〜 マイクロソフト、チームスへの移行を奨励