エネルギー分析市場における台頭企業はどこか 〜 フォーブス、10社に注目
- 2015年1月12日
- 環境ビジネス
エネルギー分析サービス市場は2014年に急成長した分野の一つだ。同市場は2015年も順調に成長することが予想される。
フォーブス誌では、競争が激化する同市場において、2015年に影響力を発揮すると思われる注目の企業はどこなのか、昨年後半の勢いを象徴する主要企業の10大動向を次のようにまとめた。
1.ビルディングIQ(BuildingIQ)
2014年第3四半期に顧客にもたらした節約額が70万ドルに達した。ネバダ州の公益会社NVエネルギーと提携して、ラスベガスのカジノ・ホテルを含む数社に需要反応を提供している。また、4回の資金調達で2070万ドルを調達した。
2.シースリー・エネルギー(C3 Energy)
送電網分析ソフトウェアを20社以上の公益会社に導入しており、管理しているスマート・メーターは5200万個以上に上る。また、開発投資は約1億5000万ドルに達している。エネルギー・エフィシエンシー2.0(Energy Efficiency 2.0)の買収も発表した。
3.デインツリー・ネットワークス(Daintree Networks)
推定1200万ドルを調達。同社のエネルギー管理システムは、クラウドまたはローカルのサーバーでホストできるという簡便性が特徴。
4.エコヴァ(Ecova)とヴェリセー(Verisae)
昨年第2四半期に提携を発表後、顧客の事業所3000ヵ所近くに監視ソフトウェアを導入し、勢力を拡大させている。
5.エネルギーサヴィー(EnergySavvy)
最新の資金調達で825万ドルを調達。エネルギー効率化のクラウド・ソフトウェアを公益会社と州の制度に提供。導入顧客は公益会社24社と20州以上に上る。
6.ファーストフュエル・ソフトウェア(FirstFuel Software)
建物の遠隔評価サービスを国防総省の100ヵ所以上の施設に提供し、約40億ドルの省電力機会があることを特定した。また、3回の資金調達で約2090万ドルを調達した。
7.クワンテラ(kWantera)
予測分析技術を使ってエネルギー価格変動への対応を支援している。シリーズBの資金調達で、ゼネラル・エレクトリック、イノベーション・ワークス、AGSMパートナーズ、マウントウェスト・インベスターズが共同出資した。金額は開示されていない。
8.パルス・エネルギー(Pulse Energy)
12月にエネルNOCを買収。両社合わせて50社以上の公益会社に対し、顧客関係管理、需要反応、分析および管理のサービスを提供している。
9.レトロフィシエンシー(Retroficiency)
建物効率化サービスをパシフィック・ガス&エレクトリック、コンソリデーテッド・エディソン、ナショナル・グリッドといった大手の公益会社に提供している。
10.ウィーゴーワイズ(WegoWise)
エネルギーおよび水道のベンチマーキング・データを収集して、建物所有者や不動産管理会社に販売している。これまでに収集したデータは2万5000棟以上の建物に上る。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
米有料テレビ・サービス、第1四半期に過去最悪の231万世帯減 ~ さらに深刻化する加入者流出
-
人工知能、核戦争に匹敵する人類滅亡の危機につながる恐れ ~ 技術業界幹部ら、公開共同声明で警告
-
2023年5月30日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
従業員らの隠れたチャットGPT利用がCISOらの悩みのタネに ~ 専門家ら、二つの対策を提示
-
米食品業界、スナック菓子ブームで活況
-
2023年5月23日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
オープンAI、モバイル・チャットGPTを発表 ~ iOS版はすでに利用可能、米国外版はこれから
-
2023年5月21日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
サービスナウ、エヌビディアと提携 ~ 特定業務に特化した法人向け生成人工知能を独自開発へ
-
2023年5月18日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス
米国の補助金制度を理由に米国への生産拠点移転をねらうドイツ企業が急増 ~ 産業用電気代高騰や北米内互恵措置の適用に期待
-
米国の技術人材雇用機会、シリコン・バレーから東海岸に移行 ~ ワシントンDCやニューヨーク市、非技術業界で需要増
-
オレオレ詐欺、音声クローニングで巧妙化 ~ なりすましが見破りにくくなり被害が増える可能性
-
グーグル検索、新たな旅行関連機能群を提供 ~ 最安値の航空便を予約できる「価格保証」ツールを含む三つを発表