エネルギー分析市場における台頭企業はどこか 〜 フォーブス、10社に注目

 エネルギー分析サービス市場は2014年に急成長した分野の一つだ。同市場は2015年も順調に成長することが予想される。

 フォーブス誌では、競争が激化する同市場において、2015年に影響力を発揮すると思われる注目の企業はどこなのか、昨年後半の勢いを象徴する主要企業の10大動向を次のようにまとめた。

1.ビルディングIQ(BuildingIQ)

 2014年第3四半期に顧客にもたらした節約額が70万ドルに達した。ネバダ州の公益会社NVエネルギーと提携して、ラスベガスのカジノ・ホテルを含む数社に需要反応を提供している。また、4回の資金調達で2070万ドルを調達した。

2.シースリー・エネルギー(C3 Energy)

 送電網分析ソフトウェアを20社以上の公益会社に導入しており、管理しているスマート・メーターは5200万個以上に上る。また、開発投資は約1億5000万ドルに達している。エネルギー・エフィシエンシー2.0(Energy Efficiency 2.0)の買収も発表した。

3.デインツリー・ネットワークス(Daintree Networks)

 推定1200万ドルを調達。同社のエネルギー管理システムは、クラウドまたはローカルのサーバーでホストできるという簡便性が特徴。

4.エコヴァ(Ecova)とヴェリセー(Verisae)

 昨年第2四半期に提携を発表後、顧客の事業所3000ヵ所近くに監視ソフトウェアを導入し、勢力を拡大させている。

5.エネルギーサヴィー(EnergySavvy)

 最新の資金調達で825万ドルを調達。エネルギー効率化のクラウド・ソフトウェアを公益会社と州の制度に提供。導入顧客は公益会社24社と20州以上に上る。

6.ファーストフュエル・ソフトウェア(FirstFuel Software)

 建物の遠隔評価サービスを国防総省の100ヵ所以上の施設に提供し、約40億ドルの省電力機会があることを特定した。また、3回の資金調達で約2090万ドルを調達した。

7.クワンテラ(kWantera)

 予測分析技術を使ってエネルギー価格変動への対応を支援している。シリーズBの資金調達で、ゼネラル・エレクトリック、イノベーション・ワークス、AGSMパートナーズ、マウントウェスト・インベスターズが共同出資した。金額は開示されていない。

8.パルス・エネルギー(Pulse Energy)

 12月にエネルNOCを買収。両社合わせて50社以上の公益会社に対し、顧客関係管理、需要反応、分析および管理のサービスを提供している。

9.レトロフィシエンシー(Retroficiency)

 建物効率化サービスをパシフィック・ガス&エレクトリック、コンソリデーテッド・エディソン、ナショナル・グリッドといった大手の公益会社に提供している。

10.ウィーゴーワイズ(WegoWise)

 エネルギーおよび水道のベンチマーキング・データを収集して、建物所有者や不動産管理会社に販売している。これまでに収集したデータは2万5000棟以上の建物に上る。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. キッコーマン うちのごはん 忙しくて食事の準備に時間はかけられないけれど、家族やお子...
  2. ニューヨークの古い教会 根を詰めて仕事をし、極度に集中した緊張の日々が続くと、息が詰まって爆...
  3. ダイナミックに流れ落ちるヴァージニア滝の落差は、ナイアガラの滝の2倍 カナダの北西部、ノース...
  4. アメリカでは事故に遭い怪我をした場合、弁護士に依頼することが一般的です。しかし日本にはそう...
  5. グッゲンハイム美術館 Solomon R. Guggenheim MuseumNew York ...
  6. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  7. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  8. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
ページ上部へ戻る