ジャガー・ランドローバー、従業員育成アカデミーを創設

 ジャガー・ランドローバー(JLR)は、従業員のキャリア育成を目的とする英自動車業界初のアカデミーを創設した。

 ワーズオートによると、JLRは従業員の育成に年間1億5400万ドルを投じてきたが、アカデミーを通じて訓練と事業ニーズの結び付きを強化し、長期的なスキルを向上させるのが狙いだ。

 アカデミーにおける訓練は、公認の標準化された認証評価プロセスによって定義された個々のクオリティ水準を満たす。対象は新入社員からベテランまで幅広く、大学・大学院過程や実習、エンジニアリングのスキル向上プログラムなどが含まれる。

 カリキュラムは初年度、代表的な大学や教育機関、職業訓練プロバイダーによって提供される他のビジネスやマネジメントの資格にも範囲を拡大する。

 JLRでは既に、従業員8800人が学校教育・職業訓練に登録している。

 アカデミーは英ウォーリック大傘下のウォーリック・マニファクチャリング・グループ(WMG)との提携で運営される。技術・職業カリキュラムはWMGの施設で統合され、JLRのサプライヤー訓練プログラムや小売業実習など他の多様なスキル・プロジェクトも含まれる。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2025年6月4日

    ユーチューバー
    飛行機から見下ろしたテムズ川 誰でもギルティプレジャーがあるだろう。何か難しいこと、面倒なこ...
  2.        ジャズとグルメの町 ニューオーリンズ ルイジアナ州 ...
  3. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  4. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  5. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  6. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  7. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  8. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
ページ上部へ戻る