留学や海外経験を活かせる就職・転職はキャリアフォーラムで?!
Sponsored by DISCO International, Inc.
- 2017年11月2日
グローバルに仕事がしたい

「日本と世界の架け橋になる仕事につきたい」「留学で身につけた語学力を仕事で活かしたい」「グローバルに働きたい」と転職・就職時に言われる方が多くいます。では、その「仕事」はどう見つけるのでしょうか?
帰国、アメリカ、両地域での就職・転職を視野に入れている

現在留学をしている、または海外で働いているが、いざ就職・転職となると「実は日本での就職・転職も視野入れているんです」という声も多く聞かれます。また自分がやりたいことであれば、アメリカや日本のポジションに限らず、視野を広げて就職・転職活動をしていきたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
日英バイリンガル対象ジョブフェア「キャリアフォーラム」を主催しているのが、株式会社ディスコ。また、92,000 人の日英バイリンガルが登録する CareerForum.Net(CFN) へのオンライン求人掲載サービスを運営し、上記のキャリアフォーラムも含め、新卒やヤングプロフェッショナルからマネージメントクラス、またセールス、IT、エンジニア、ファイナンス、会計ほか、様々なグローバル企業の採用ニーズに対応。とにかくここに登録しておけば間違いない!というサイトです。
キャリアフォーラム
バイリンガル就職・転職活動で絶対はずせないのが、キャリアフォーラム
その中でも”ボスキャリ”の愛称で親しまれている世界最大の日英バイリンガルのための就職・転職イベントがこちらのボストンキャリアフォーラム
200社を超える企業が世界中からこの3日間のためにボストンに集まります。フルタイムのポジションはもちろん、インターンシップポジションや企業研究を目的とした方も毎年多く参加。「就職といえばキャリアフォーラム」と留学生達の就職活動のスタンダードと呼ばれるほど知名度が高いイベントです。
特徴1
急増するグローバル人材のニーズにより、現在 213 社の企業・団体が参加予定。業種・規模は幅広く、各業界を代表する企業が目立ちます。
参加予定の日本企業
花王、三菱東京 UFJ 銀行、三菱商事、ファーストリテイリング(ユニクロ・ジーユ ー)、博報堂/博報堂 DY メディアパートナーズ、日立製作所、日清食品ホールディングス、江崎グリコ、楽天、三井不動産、日本テレビ放送網、日本郵便、トヨタ自動車、ソフトバン ク、野村證券、資生堂など
参加予定の外資系
P&G ジャパン、マッキンゼー・アンド・カンパニー、シティグループ、アマゾンジャパン合同会社、アクセンチュア、ブラックロック・ジャパン、ブルームバーグ L. P.、アップル、ゴールドマン・サックス、Twitter Japan、AIG JAPAN
日米の政府系機関
外務省、内閣官房 内閣人事局、日本銀行、World Bank Group
特徴2
複数回の面接を行い、開催期間中に企業からの内定を獲得できる可能性があることが大きな特徴。世界中から多くの求職者が昨年を上回るペースで参加登録を行っており、開催期間の 3日間で 11,000人を超える参加者が見込まれています。
日程
ボストンキャリアフォーラム 2017
日時:11月17日(金)・18日(土)・19日(日)
会場:Boston Convention & Exhibition Center
参加資格
卒業を控えた大学(院)生はもちろん、インターンシップを探している学生、既に卒業して OPT 期間中の方、職務経験を持つ転職希望者などが主な参加者。参加資格は4年制大学以上(学士、修士、博士課程)の学位を取得、もしくは取得見込みの日英バイリンガルの就職・転職希望者。参加は無料。
今後のキャリアフォーラム
ボストン以外にも、世界各国で特色の異なるキャリアフォーラムが開催されます。
冬の東京で開催される日本国内最大級の日英バイリンガル向け就職イベント!
多くの留学生が帰国する冬休みのタイミングにあわせて、東京で開催される東京ウインターキャリアフォ ーラムには、毎年2,000人以上の求職者が来場します。留学生の方はもちろん、過去に留学経験や海外での職務経験をお持ちの方にもぜひ参加してほしいイベント。 今年のキャリアフォーラムでは無料の軽食、2,000円分のギフト券プレゼントや企業と交流できるネットワークレセプションも用意されています。
日時:2017年12月16日(土)・17日(日)
会場:東京ビッグサイト 西1ホール
全学部の学生、職務経験者が対象ですが、シリコンバレーにも近いことから理系の色が濃いめのイベント。ITやエンジニアを求めて参加する企業が他のイベントの中でも割合として多いことから、CSやエンジニア関連の専攻の学生や技術のバックグラウンドをお持ちの職務経験者にはプラスとなるキャリアフォーラムです。パネルディスカッションやIT・エンジニア分野の学生向けのスペシャルインセンティブもあります!
日時:2018年2月17日(土)・18日(日)
会場:San Francisco Airport Marriott Waterfront
米国ポジション限定、アメリカでの就職、転職バイリンガルジョブフェア!
日英バイリンガルで米国にて合法的に就業可能な方であれば、参加可能。OPT期間中の方またはOPT取得予定者(2018年12月までに卒業)もOK。昨年は全米から約50社の企業が様々な都市で働ける人材を求めて参加しました。
サイトオープンは2018年1月頃の予定です。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします