帰国後の学校選び
情報集めが肝心

帰国後に子どもが 通う学校についても準備を進めなければならない。公立にするか、それとも私立にするかという選択肢について、これまでに多数の帰国生の受験準備の実績がある早稲田アカデミー国際課の田畑康さんは次のように解説する。「 公立、私立それぞれのよさを考えてみると、公立は『ローカルな日本の教育』を体験するという意味で意義がありますし、私立は『教育理念と方針がしっかりしていて卒業後の進学にもコミットしてくれる』という意味で安心です。公立小学校・中学校の場合、地域によって帰国生の受け入れ方に差があることは否定できません。たとえば、海外駐在員が帰国した後に入居できる社宅が複数ある地域では、公立でも各学年に帰国生が10人以上いることもあります。逆に、帰国子女の少ない地域も存在します。そういう地域の公立では、先生方の理解を得られず、ストレスを感じてしまう可能性もあります。結局は本人や家族の気持ち次第なのですが、公立を選ぶにあたってはある程度の覚悟が必要です。首都圏では、市や区によっては帰国子女対応のできる相談員のような先生がいらっしゃる公立もあり、越境通学を認めているようですので、居住予定の市役所・区役所にご相談になることをお勧めいたします。ご帰国前に情報収集をするのは保護者様の役割です」。

志望校の絞り込みは、教育理念やプログラムに賛同し、「こういう学校に通いたい」という思いを基本に進めていくことになると、田畑さんは続ける。「帰国子女枠の入試であれば、英検2級以上の英語力があると有利になったり、国語や算数・数学が苦手でも考慮してくれたりする学校も増えてきています。一般入試では高嶺の花の学校でも、帰国生にとってはチャンスになる可能性もあるので、まさに情報集めが肝心といえるでしょう」。

受験準備に際して帰国受験の塾で可能なサポート内容は、大きく分けると「情報提供」「戦略相談」「学習指導」の3つ。「情報については、毎年のように変化する入試の内容・日程・科目・合格ラインなどのデータが受験の準備の要です。たとえば英語のエッセイが課される場合、文法・語彙力が重視されるのか、内容が重視されるのか、などは、これまで多くの合格者を輩出してきた塾の分析はとても有用です。戦略についても、塾の分析は欠かせません。模擬試験のデータの見方、学校の選び方、面接練習のスケジュールややり方、科目ごとの学習比率なども、塾との相談なくしては、成立しないものといえましょう。学習指導は、受験生本人の成長のもっとも大きいカギともいえます。合格に向かっていつ、どのレベルの問題に取り組むのか、志望校の入試問題の傾向に合った学習になっているのか、弱点の補強はできているのか、まさに学習指導のプロの腕の見せ所といえます」。

アメリカ滞在中に子どもに体験させておきたいことについて、最後に聞いた。「 近年、帰国枠入試では、作文・エッセイや面接の比重が高くなってきています。これは、2020年から始まる大学入試改革、すなわち、国公立大学の2次試験は面接と論文を重視するということと連動していると思います。進むグローバリゼーションと、求められる国際競争力。そんな時代に、帰国生が学力以外に求められるものは、海外・帰国生ならではの人間力です。アメリカからの帰国生ならば、『アメリカで学んだことは何か』『アメリカに住んでいたからこそ成長できたポイントは何か』『アメリカはどういう国か』ということを、しっかり説明し、アピールできることです。これらのポイントを意識して、お子様のアメリカ生活をサポートしてあげてください」。

取材協力: 早稲田アカデミー
www.waseda-ac.co.jp/returnees/retune/re_top.html
1 2 3

4

5 6

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  2. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  3. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  4. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
  5. アメリカ在住者で子どもがいる方なら「イマージョンプログラム」という言葉を聞いたことがあるか...
  6. 2024年2月9日

    劣化する命、育つ命
    フローレンス 誰もが年を取る。アンチエイジングに積極的に取り組まれている方はそれなりの成果が...
  7. 長さ8キロ、幅1キロの面積を持つミグアシャ国立公園は、脊椎動物の化石が埋まった岩層を保護するために...
  8. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
ページ上部へ戻る