吉田沙織 (Saori Yoshida)

吉田沙織 (Saori Yoshida)

KBC九州朝日放送を経て渡米し、現在はロサンゼルスを拠点にジャーナリスト・ライターとして活動中。ビジネスとテクノロジーを専門としている。

吉田沙織 (Saori Yoshida)の記事一覧

    Natural Product Expo West 2022は大盛況

    パンデミックの影響で2年間リアル展示会の開催が中止になっていたので、待ちに待ったコンベンションセンターでの開催でした。「すごい人!活気!」というのが率直な感想。2022年...

    アメリカの両沿岸地域は超健康思考

    アメリカの食生活のイメージというと「いつもピザとポテトチップスとコーラ」を食べていて、肥満で不健康。確かに私も日本に住んでいる時はそのイメージでした。 しかし、実際...

    CES2022に行ってきました

    新型コロナの影響で2021年はバーチャルのみでの開催となったCES(シーイーエス)、2022年は1年ぶりにラスベガスで開かれました。パンデミックで各展示会が中止になりリアル展示会...

    eスポーツ in アメリカ

    eスポーツとは? eSportsは、競技として行うビデオゲームのこと。 さまざまなリーグやチームが存在しており、在宅ゲーマーに人気のある同じゲームで対決します。 ...

    アメリカの個人情報保護法がヒートアップ

    近年、世界的に個人情報保護に関する法律の制定が急激に進んでいる中、日本でも2022年4月に個人情報保護法が改正となります。 ヨーロッパのGDPRを皮切りに世界の個人情報保...

    米国で拡大を続けるAmazonの実店舗

    皆さんはAmazonは利用していますか?コロナ禍でよりネット通販需要が高まり、利用する機会が増えたかと思いますが、Amazonには実店舗があるのはご存知ですか?米国にはAmazo...
  • カーシェアリング

    アメリカのカーシェアリング比較
    Turo(ツゥーロ)、getaround(ゲットアラウンド)、Hyrecar(ハイヤーカー)

    時代はとにかく、「シェアリング」。自宅をホテルのように貸し出すいわゆる民泊はAirbnb(エアビーアンドビー)が市民権を得ており、一般のドライバーが自家用車を使ってタクシー...
  • Eコマースまとめ

    eコマースプラットフォーム9選
    – アメリカでのECサイト比較 –

    アメリカでEコマースビジネスを始める際、山程あるプラットフォームからどれを選ぶべきか悩むだろう。そこで今回は、アメリカ人気の9つのプラットフォームをそれぞれのメリット・デメリッ...

    2020年ロサンゼルス暴徒化デモ直後の様子

    米国ミネソタ州で2020年5月25日に黒人男性が警官による暴行で死亡した事件を受けて、全国に講義デモが広がりました。 https://www.youtube.com/wa...
  • インターネットトレンド2019

    インターネットトレンド2019

    ベンチャーキャピタルファーム「Bond Capital」のジェネラルパートナーMary Meekerがインターネットのトレンドの統計を発表しているもので、1995年から毎年...

    世界最大のナチュラルEXPO開催

    世界最大の自然、オーガニック、健康製品のイベントNatural Products Expo West & Engredeaが、2017年3月9日から12日まで、カ...
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  2. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  4. 九州より広いウッド・バッファロー国立公園には、森と湿地がどこまでも続いている ©Parc nati...
  5. 2022年12月9日

    住みたい国
    熊本県八代市の「くまモンポート八代」で 8月の終わりから9月中頃にかけて、私とニナは日本に飛...
  6. 2022年12月7日

    日常の些事
    冬の落ち葉 年齢を重ねると、だんだんと感動が薄くなるとはよくいわれる。ほとんどのことは過去に...
  7. 2022年12月6日

    美酒と器
    酒器の種類 酒器にはさまざまな素材、形のものが存在する。適切な器を選ばないとお酒本来...
  8. 契約上のトラブル 広範囲にわたる法律問題を扱う弊社にはさまざまなお問い合わせがありま...
ページ上部へ戻る