世界最大のナチュラルEXPO開催

世界最大の自然、オーガニック、健康製品のイベントNatural Products Expo West & Engredeaが、2017年3月9日から12日まで、カリフォルニア州アナハイムのコンベンションセンターで開かれた。

食品だけでなく、サプリメントや美容、健康的なライフスタイルを提案するイベントで、3000を超える企業が出展し、コンベンションセンターの隣に位置するアナハイムヒルトンホテルやアナハイムマリオットホテルも含めてブースが設置される世界最大のナチュラル製品のエキスポだ。

Jetro主催「健康志向特化型の海外商談会」

日本貿易振興機構(Jetro)は、農林水産省の輸出サポート事業の一環として、健康志向の日本食品に特化した商談会を初めて海外で行った。

この商談会は「日本産農水産物・食品輸出商談会inロサンゼルス」と銘打たれ、3月10日にNatural Products Expo West会場の近隣ホテルで開催された。

出展した日本企業は28社で、加工食品が11社、茶、菓子がそれぞれ4社、水産物・加工品が3社、調味料が2社、果実、飲料、米、アルコール飲料がそれぞれ1社が参加。
米国市場の反応を確かめるために、各社安全かつ高品質な日本食品のアピールを行い、バイヤーや現地消費者の感想にしっかりと耳を傾けていた。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

吉田沙織 (Saori Yoshida)

吉田沙織 (Saori Yoshida)

ライタープロフィール

KBC九州朝日放送を経て渡米し、現在はロサンゼルスを拠点にジャーナリスト・ライターとして活動中。ビジネスとテクノロジーを専門としている。

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. パンデミックの終焉とともに、今年の春以降、各国間の交流が再開した。そして私は5月、日本の某学校法人...
  2. フロリダ、パームビーチで 石川啄木の短歌は胸に沁みる。「ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの...
  3. イヌワシやハヤブサなど、絶滅の危機に瀕している生物も多数生息するダイナソール州立公園 アルバ...
  4. プロベート(検認手続き)とは 長くアメリカに住んでいる方にもあまりよく知られていませ...
  5. 2023年 ヘルスケアのトレンド コロナウイルス感染症による長いパンデミックを経て生...
  6. 突然のパートナーの海外赴任辞令・・・ 日本での職を離れ帯同したものの、アメリカでも働き続け...
  7. 2023年6月9日

    バトンを持って走る
    フラワードレス 昨年から今年初めにかけて、我々世代のオピニオンリーダーや、アイドル的存在だっ...
  8. キノコのような不思議な形に削られた無数の岩の柱が立ち並ぶライティング・オン・ストーン ©︎Jan ...
ページ上部へ戻る