- Home
- 耳よりジョーホー一覧

イベントやニュース、プレゼントのお知らせ。本欄に掲載希望の情報は、件名を「耳より」として、mimiyori@usfl.comまでお送りください。
耳よりジョーホー一覧 - ニュース
-
マツダ「MX-5 MIATA」を商品改良
走りの楽しさをさらに追求マツダの2019「MX-5 Miata」が販売開始となった。昨年のモデルから出力性能を17%高め、燃費性能を向上させたSKYACTIV-G 2.0-liter engine... -
ニューヨーク育英学園 育英サタデースクールNJ校で体験クラスを実施
ニューヨーク育英学園は、育英サタデースクールNJ校で11月3日(土)に幼児部見学・体験シリーズ「秋の幼稚園 体験クラス」を実施する。 芸術の秋・運動の秋をテーマに、皆で製作や... -
芥川賞作家・村田沙耶香さん
NYでトークイベントを開催国際交流基金(The Japan Foundation)はジャパン・ソサエティとの共催により、11 月 3 日(土)に芥川賞受賞作家・村田沙耶香氏のトークイベントをニューヨ... -
Pechanga Resort & Casino
Best in Californiaの評価を獲得先日、USA Today、Orange County Register、Press-Enterprise、So Cal Gaming Guideの各新聞・雑誌で、カジノ施設... -
JAL、成田=シアトル線を開設
JALは、2019年3月31日より、成田=シアトル線を開設することを決定した。これにより、JALの北米西海岸路線は6路線目となる。 日本と米国主要都市間の需要は上位2... -
ニューヨーク育英学園
11月1日に2019年度募集要項を発表ニューヨーク育英学園(イングルウッドクリフスNJ)は、2018年11月1日(木)に2019年度の募集要項・登録要項を発表する。11月30日(金)からは来年度の応募受付を開始。 ... -
NYで「コシノヒロコ:バウハウスの香り」展を開催
2018年11月1日から約1カ月間、ニューヨークで日本を代表するファッションデザイナー、コシノヒロコさんのアート展が開催される。 コシノさんは、1960年代に現れた「... -
ニューヨーク市内で無料乳がん検診を実施
日米ソーシャルサービス(JASSI)がKCS(Korean Community Services)とのパートナーシップのもと、アメリカ最大の乳がん患者支援団体Susan G... -
ヘアカラーのHoyu
男性用白髪染め「Bigen Men’s Speedy Color」を発売日本の老舗ヘアカラーメーカーであるHoyuが、白髪染めでおなじみの「Bigen(ビゲン)」の男性用商品をアメリカで発売開始した。 「Bigen Men’s Speed... -
日本災害被災者支援義援金を受け付け中
7月上旬に発生した豪雨により、西日本を中心に多くの地域で河川の氾濫や浸水害、土砂災害が発生し、死者数が200人を超える]甚大な災害となった。また、9月には北海道胆振地方を震源とする... -
和歌山の柿「刀根早生」が今年もアメリカで発売
今年も柿のおいしい季節がやってきた。昨年10月に日本産柿のアメリカへの輸出が解禁され、今年1月には和歌山県産の富有柿が日本から初めてアメリカへ輸出され、ロサンゼルスの日系ス... -
ヒューマンライツ・ナウNY事務所開設
ローンチパーティ開催日本を本拠とする、日本で初めての国際人権NGO「ヒューマンライツ・ナウ(Human Rights Now)」。世界で今も続く深刻な人権侵害をなくすため、法律家、研究者、ジャ... -
アメリカ出世稲荷神社
七五三の祈祷を予約受付中日本では、数え年で3歳、5歳、7歳のこどもの安全や健康を感謝し、今後の開運招福を祈願するために、晴れ着(着物)を着て神社に参拝する。七五三詣は毎年11月15日、3歳は男女ともに、5... -
日本クラブ/米国日本人医師会共催セミナー
「メタボリックシンドローム:成人病の予防について」を開催メタボリックシンドロームとは、成人病を起こす原因となる肥満、高血糖、高血圧、高脂血症などがある健康状態のこと。今回はアメリカで内科医として働く金原先生を講師として招き、糖尿... -
ニューヨーク育英学園
NJキャンパス全日制の見学ツアーを開催ニューヨーク育英学園(イングルウッドクリフスNJ)では、10月にNJキャンパス全日制の見学ツアーが開催される。このツアーは誰でも参加可能。 同学園では体験入園も随時受... -
今、世界が一番注目する「老化の科学」最前線
『脳が老いない世界一シンプルな方法』発売26 万部を突破した『世界のエリートがやっている最高の休息法』 シリーズ(ダイヤモンド社)の著者で、イェール大で先端脳科学をを研究していた米国在住の日本人医師・久賀谷亮氏の... -
ソプラノ歌手
田村麻子さん ニューヨークでトークショーを開催インスパイアに満ちたイベントを主催する「インスパイアトークNY」が、ニューヨークを拠点に世界の舞台で活躍するソプラノ歌手・田村麻子さんによるトークショーを開催する。 ... -
ニューヨーク育英学園
第37回 ニューヨーク育英学園バザ―を開催ニューヨーク育英学園では、2018年10月7日(日)に毎年恒例のバザーが行われる。同学園では開設当初からバザーが開催されており、今回で37回目を迎える。 当日は、毎年恒例の「... -
オナーズ一期生がニューヨークで発表会 〜 共愛学園前橋国際大学グローカル人材育成プロジェクト
9月13日に共愛学園前橋国際大学(群馬県前橋市)の「KYOAI GLOCAL HONORS in NEW YORK ~群馬と世界をつなぐ若者たちの挑戦」がニューヨークで開催された... -
アーバインに3店舗もオープン
厨房器具販売のAction Sales厨房器具の販売及びコンサルテーションを手がけるAction Salesのアンドリュー ウーさんに話を聞いた。 ビジネスの詳細 弊社はカリフォルニア州のモントレーパークに...