ニューヨーク在住アーティスト大西鏡子氏の友禅和紙のアート作品作りのワークショップが9月16日(日)に行われる。7月に行われた第1回目が大好評だったため今回は友禅和紙で「帛紗ばさみ」を制作する。
「帛紗ばさみ」は茶道で使う帛紗、古帛紗、懐紙、扇子などを一つにまとめて収納できる道具袋のこと。
茶道以外にも、携帯とイヤホンを一緒に収納したり、紙幣を入れて財布として、メモ帳とペンなどを入れて和小物ポーチとしても使うことができる。今回のテーマ「茶道」にちなみ、日本舞踊師範の大西鏡子が畳の上で日本舞踊「茶音頭」を上演する。
大西氏は日本舞踊師範並びに着物コンサルタントとして舞台衣装や撮影に長年他携わり、日本の伝統文化を広げる活動をしている。ワークショップで用いる友禅和紙とは、江戸時代に始まったと伝えられているきもの友禅模様を手漉きの和紙に写したもので、その美は見る人に優雅さと和らぎを与える。参加者は好みの友禅和紙の色や柄を選び、大西氏の指導のもとに制作し、各自の作品を持ち帰ることができる。
■日時:2018年9月16日(日)11:00am-12:30pm(事前予約制)
■場所:抹茶店「雪月華」
74 East 7th Street, New York, NY 10003 (bet. 1st and 2nd Aves.)
■参加費:$45(友禅和紙材料、抹茶と干菓子付)要予約(定員5名)
■申し込み・問い合わせ: https://www.setsugekkany.com
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2023年3月14日
目指せ!未来のなでしこジャパン、日米協会を表敬訪問
-
2023年3月7日
Chargel、UCLAのスポーツチームスポンサーに
-
2023年3月6日
「日本の美術工芸作家と作品を祝う」展〜The Nippon Club Inc.
-
2023年3月3日
2023年ひのき杯 ひのきバイリンガル教育振興財団(ひのき財団)開催 !
-
2023年3月2日
ニューヨーク日系人会3月の行事
-
2023年2月24日
海外在住・滞在中の日本人向けオンライン医療相談を無料で提供「ヨクミル健康応援ウィーク2023」
-
2023年2月23日
南カリフォルニア日系企業協会(JBA)創立62周年式典及びロサンゼルス郡経済開発公社(LAEDC)とのMOU締結20周年記念レセプション
-
2023年2月23日
第2回びびなび世界就活ウィーク2023年4月21日から23日まで無料セミナー開催!
-
2023年2月22日
ユナイテッド航空、日本路線夏期フライトスケジュールを発表
-
2023年2月19日
幼児部「無料体験・見学会」のご案内〜育英サタデースクール・ニュージャージー校