東洋の魅惑のジャズピアニスト・ショーケース「ラブレター・フロム・ジャパン」

6月7日から毎週水曜の夜に、マンハッタンの高級ピアノショールーム「クラヴィアハウス(KLAVIERHAUS)」で、ジャズファン必見のピアニスト・ショーケース「ラブレター・フロム・ジャパン」が1カ月に渡り開催される。

ジム・ルース (Jim Luce)とチャールズ・カーリーニ (Charles Carlini)がプロデュースする同シリーズは、ニューヨークで最高級の日本人ピアニスト4人にスポットを当て紹介する。出演は、7日に早間美紀、14日、井川弥生、21日、百々徹(ゲスト:アリシア・オラテゥージャ)、28日、山中迪貴(みき)。

主宰のジム・ルース氏は、「このジャパニーズ・ジャズ・ピアノ・シリーズは、日本とニューヨークを音楽的かつ文化的に強くつなげるイベントです。この街で、最も優れた日本人ピアニストたちを結集させ、彼らの個性ある音楽の世界観を、皆さんと一緒に楽しめることにワクワクしています」と語る。

記念すべき第一回目となるジャパニーズ・ジャズ・ピアノ・シリーズは、現在ジャズ界で最も注目すべきピアニストたちを紹介する新しいコンサート・シリーズ。日本ジャズの長年のファンにも、純粋に素晴らしい音楽に触れたいと言う方にも、このシリーズは忘れられない体験となることは間違いない。

ラブレター・フロム・ジャパン – 灼熱の日本ジャズピアノ
(Love Letter from Japan – The Excitement of Japanese Jazz Piano)

■日時: 6月7日(水) 早間美紀、14日(水) 井川弥生、21日(水) 百々徹、ゲスト:アリシア・オラテゥージャ、28日(水) 山中迪貴
6:00 PM / 7:30 PM (2セット)
■場所:KLAVIERHAUS PIANOS | クラヴィアハウス・ピアノ
790 11th Ave. at 54th Street, New York, NY 10019
■チケット:25ドル(前売り)/30ドル(当日)
■チケット購入リンク:https://www.nycjazzpianofestival.com

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. パンデミックの終焉とともに、今年の春以降、各国間の交流が再開した。そして私は5月、日本の某学校法人...
  2. フロリダ、パームビーチで 石川啄木の短歌は胸に沁みる。「ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの...
  3. イヌワシやハヤブサなど、絶滅の危機に瀕している生物も多数生息するダイナソール州立公園 アルバ...
  4. プロベート(検認手続き)とは 長くアメリカに住んでいる方にもあまりよく知られていませ...
  5. 2023年 ヘルスケアのトレンド コロナウイルス感染症による長いパンデミックを経て生...
  6. 突然のパートナーの海外赴任辞令・・・ 日本での職を離れ帯同したものの、アメリカでも働き続け...
  7. 2023年6月9日

    バトンを持って走る
    フラワードレス 昨年から今年初めにかけて、我々世代のオピニオンリーダーや、アイドル的存在だっ...
  8. キノコのような不思議な形に削られた無数の岩の柱が立ち並ぶライティング・オン・ストーン ©︎Jan ...
ページ上部へ戻る