目指せ!未来のなでしこジャパン、日米協会を表敬訪問
- 2023年3月14日
- ニュース

サッカーの関東学連女子選抜チームが南カリフォルニアの強豪大学と親善試合を5試合行うために米国遠征としてロサンゼルスに到着し、3月9日にロサンゼルス日米協会を表敬訪問をした。
三好麻里日米協会会長らの歓迎を受け、歓談したり食事やサッカーゲームの興じたり終始リラックスした姿を見せていた。


今回は関東大学女子サッカー連盟加盟大学から選抜された選手たちが参加、日本大学サッカー部の持田監督、東洋大学体育会サッカー部女子部監督の石津氏が率いている。石津監督は「ユニバーシアードにサッカー競技がなくなったなか、日米交流戦を行い国際交流のの体験を生かして切磋琢磨してほしいです。」と述べた。
チームはカリフォルニア大アーバイン校(UCI)、カリフォルニア大ロサンゼルス校(UCLA)、カリフォルニア州立大ロングビーチ校(CSULB)、南カリフォルニア大(USC)、ペパーダイン大と試合を行った。当りの強さやなどに戸惑いつつも自分たちのサッカーを相手チームに見せることができたようだ。
なかでも9日は全米大学体育協会(NCAA)ランキング1位のカリフォルニア大ロサンゼルス校(UCLA)と親善試合を行い0対1で惜敗するものの、自分たちの実力が通じることを感じとても充実した時間を過ごした様子だった。


このメンバーの中から多くのなでしこジャパン選手が誕生するのを期待し、これからも切磋琢磨して次のステージ目指す選手たちを応援したい。
日本の大学女子サッカーの活動については一般社団法人全日本大学女子サッカー連盟のウェブサイトで確認できる。
https://juwfa.jp/
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2023年3月14日
目指せ!未来のなでしこジャパン、日米協会を表敬訪問
-
2023年3月7日
Chargel、UCLAのスポーツチームスポンサーに
-
2023年3月6日
「日本の美術工芸作家と作品を祝う」展〜The Nippon Club Inc.
-
2023年3月3日
2023年ひのき杯 ひのきバイリンガル教育振興財団(ひのき財団)開催 !
-
2023年3月2日
ニューヨーク日系人会3月の行事
-
2023年2月24日
海外在住・滞在中の日本人向けオンライン医療相談を無料で提供「ヨクミル健康応援ウィーク2023」
-
2023年2月23日
南カリフォルニア日系企業協会(JBA)創立62周年式典及びロサンゼルス郡経済開発公社(LAEDC)とのMOU締結20周年記念レセプション
-
2023年2月23日
第2回びびなび世界就活ウィーク2023年4月21日から23日まで無料セミナー開催!
-
2023年2月22日
ユナイテッド航空、日本路線夏期フライトスケジュールを発表
-
2023年2月19日
幼児部「無料体験・見学会」のご案内〜育英サタデースクール・ニュージャージー校