ビッグ3の工場は夏季休暇返上 〜 SUV・トラック需要高く

 ピックアップ・トラックや大型のスポーツ多目的車(SUV)、クロスオーバー車(小型SUV)の需要が高いことを受け、今年の7月は米自動車3社の国内自動車工場の労働者数万人が夏季休暇返上で勤務する。

 デトロイト・フリー・プレスによると、ゼネラル・モーターズ(GM)とフォード、FCA US(旧クライスラー)の3社は長年、7月最初の2週間は組合員に休暇を取らせるよう全米自動車労組(UAW)を説得してきた。その間、各社は光熱費を節約したり在庫を減らしたり、新モデル生産に向けて工場の設備を入れ替えたりしてきた。しかし、かつては国内にそれぞれ4カ所以上あったGMとフォードの工場も現在はその半分以下しかない。

 GMはピックアップのシボレー「シルバラード」と「GMC」が好調を持続する一方、5月販売が前年同月比13%減、7%減となったのを受け、6月から最高8250ドルのリベート(現金割戻し)や格安ローンを提供している。

 組合加盟労働者が約4000人を抱えるインディアナ州フォートウェインのGMトラック工場は、日産505台のフル稼働ペースで、7月も土曜シフトを含め休みなしの操業が続く予定だ。

 FCA USも、7月は「ジープ・グランドチェロキー」と「ダッジ・デュランゴ」の各SUVを増産するためジェファーソン・ノース工場の操業を続ける。

 フォードはケンタッキー州ルイビルの2工場とシカゴ、オンタリオ州オークビルの各工場で7月4日の週の操業を停止するが、11日の週には生産を再開する。(U.S. Frontline News, Inc.社提供)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. こどもの進学の資金集め、老後の生活など、さまざまな理由で資産運用を始めたい人のために、アメ...
  2. パンデミックの終焉とともに、今年の春以降、各国間の交流が再開した。そして私は5月、日本の某学校法人...
  3. フロリダ、パームビーチで 石川啄木の短歌は胸に沁みる。「ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの...
  4. イヌワシやハヤブサなど、絶滅の危機に瀕している生物も多数生息するダイナソール州立公園 アルバ...
  5. プロベート(検認手続き)とは 長くアメリカに住んでいる方にもあまりよく知られていませ...
  6. 2023年 ヘルスケアのトレンド コロナウイルス感染症による長いパンデミックを経て生...
  7. 突然のパートナーの海外赴任辞令・・・ 日本での職を離れ帯同したものの、アメリカでも働き続け...
  8. 2023年6月9日

    バトンを持って走る
    フラワードレス 昨年から今年初めにかけて、我々世代のオピニオンリーダーや、アイドル的存在だっ...
ページ上部へ戻る