米世帯の約2/3は車庫を所有〜EV充電機器の設置が可能

 米世帯の63%は車庫やカーポートといった専用の駐車スペースを持ち、理論的には将来プラグイン(家庭電源で充電可能な)自動車を購入する際にEV給電機器(EVSE)の設置が可能であることが、エネルギー省の調査で明らかになった。
 
 インサイドEVによると、プラグイン自動車の販売はまだほとんどの月で全体の1%以下にとどまっているが、当面は車庫やカーポート不足が販売の障害になることはなく、促進させる可能性があることがうかがえる。
 
 エネルギー省のエネルギー効率&再生可能エネルギー局(OEERE)がまとめた15年の統計では、駐車スペースの所有率は築5年以下の新しい家ではより高く、71%に上る。地域別では西部が76%、南部は56%、中西部は72%、北東部は49%となっており、賃貸住宅では37%、持ち家では78%に上っている。(U.S. Frontline News, Inc.社提供)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  2. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  3. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  4. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  5. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
  6. 2024年10月4日

    大谷翔平選手の挑戦
    メジャーリーグ、野球ボール 8月23日、ロサンゼルスのドジャース球場は熱狂に包まれた。5万人...
  7. カナダのノバスコシア州に位置する「ジョギンズの化石崖群」には、約3 億5,000 万年前...
  8. 世界のゼロ・ウェイスト 私たち人類が一つしかないこの地球で安定して暮らし続けていくた...
ページ上部へ戻る