オンライン店が実店舗展開〜靴のグレイツ、短期リースで

 小売店の店舗閉鎖が増える中、スニーカーのオンライン販売店グレイツ・ブランド(Greats Brand)は、今後2年間に10店以上の実店舗をオープンする計画だ。ただしいずれも3カ月〜1年の短期リースによる臨時店舗となる。
 
 ウォールストリート・ジャーナルによると、2013年にニューヨーク市ブルックリンで創業した同社は「グレイツ」ブランドのスニーカーを50〜200ドルで販売。ほとんどの商品はイタリアで生産し、インターネットを通じて消費者に直販しているが、14年以降は3カ所で臨時店舗を試験営業している。 新店舗は、都市部を中心にコーヒーショップほどの広さ(700〜1000平方フィート)を計画しており、棚、植物、照明といった内装は自前で持ち込む。
 
 グレイツは、8つのスタイルを柱に異なる色や素材を用いて販売しているため、従来の小売店より小回りが利く。17年3月にはプライベート・エクイティ会社JHパートナーズが主導する投資家集団から1000万ドルの資金を確保している。
 
 小売り業界では、既存チェーン店の多くが長年にわたる過剰な拡張で収益が悪化し、オンライン・ショッピングの普及にも対応に苦しんでいる。4月には靴販売大手ペイレス・シューソースが破綻し、破産法第11条に基づく会社更生手続きの適用を申請すると同時に約400店の閉鎖を発表した。
 
 そんな中、オンライン・ブランドは慎重に実店舗の展開に乗り出している。エバーレイン(Everlane)、キャスパー(Casper)、ウォービー・パーカー(Warby Parker)などは臨時店舗で客足や新しいコンセプトを試しており、環境に優しい婦人服ブランドのリフォーメイション(Reformation)も3月からマイアミで3カ月リースの店舗をオープンしている。
 
 小売業界ではこれまで、15年より短い店舗賃貸契約が短期リースと考えられていたが、最近ではショッピングセンターの空室率を抑えて見栄えを良くするため、大家は1年未満のリースの必要性を考え始めている。長期テナントには多額の改装費用がかかることも多いが、短期テナントは「バニラボックス」と呼ばれる何もないスペースだけのリースが一般的なため、大家のリスクも低い。
 
 また、近年はPOS端末の進化で携帯電話やタブレット端末でも会計ができるため、アパレル店などは比較的簡単に臨時店舗をオープンできる。さらに在庫を置かない店さえあり、紳士服のボノボス(Bonobos)は24店舗以上をオープンしているが、店では試着が可能なだけで、商品は宅配便で送られる。(U.S. Frontline News, Inc.社提供)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 日本では、何においても横並びが良しとされる。小学校への進学時の年齢は決まっているし、学校を...
  2. Water lily 今年は年頭から気にかかっている心配事があった。私は小心なうえに、何事も...
  3. 峡谷に位置するヴァウリアル滝の、春から夏にかけて豪快に水が流れ落ちる美しい光景は必見。島には約16...
  4. 2024年6月3日

    生成AI活用術
    2024年、生成AIのトレンドは? 2017年に発表された「Transformer」...
  5. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  6. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  7. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  8. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
ページ上部へ戻る