小売り大手ウォルマート・ストアズが、センサーを使って消費者が購入した商品の消耗度を知り、買い替えを促す技術の特許を申請していることが、最近公開された米特許商標局への提出書類で分かった。
ウォールストリート・ジャーナルによると、歯磨きや牛乳、かみそりなどの商品にセンサーを取り付け、残り少なくなったり消費期限が近づいたりすると自動的に新品を届けるか、消費者に購入を勧める仕組み。その過程でウォルマートは消費者の行動に関するデータを収集してマーケティングに役立てるという。
ウォルマートの新技術は、消費者が携帯電話で手元にある商品をスキャンすると新商品が届くシステムや、ボタンを押すだけで特定の商品が注文できる小型通信端末「ダッシュ・ボタン(Dash Button)」など、すでにアマゾンや同業のターゲットが提供している登録制自動注文サービスの先進版といえる。
家庭にある無線通信、ブルートゥース、バーコード・スキャナーといった技術と、商品に埋め込んだセンサーを組み合わせることで、ウォルマートには商品の使われ方や家庭内での動き、次にどんな商品を売り込めばいいかなどが分かる。衣服の場合、センサーによって購入後に洗濯機に入れられた回数から着用の回数が推定でき、メーカーが想定する商品の耐久性の限度に近づくと新商品の注文を自動的に受けられるようにできる。牛乳の場合は、賞味期限が近づくと購入者に使い切るか新商品を注文するよう知らせることができる。
企業が特許を申請しても技術は実用化されないこともあり、ウォルマートが現在このシステムを実験しているかどうかは不明。特許の申請は2016年10月に行われた。
今回の申請を最初に見つけた調査会社のCBインサイツによると、ウォルマートの特許は店舗やeコマース展開に関するものが大半で、消費者が家で使う通信機器に関するものは少ない。(U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
米公益事業へのサイバー攻撃急増、前年比70%
-
ドキットAI、世界初の人工知能簿記サースを発表 〜 約2週間の作業を45分に短縮
-
サービスナウ、データ活用で生成人工知能ツールに付加価値 〜 業務効率化の実践的な体験に重点
-
2024年10月21日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
ヒューマノイド世界市場、2028年には138億ドルに 〜 年平均成長率50%以上で成長、と調査会社が報告
-
カシオ、ランサムウェア攻撃でのデータ盗難被害を認める 〜 身代金要求の有無については沈黙
-
2024年10月17日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
電子財布のデジタル鍵がホテルのカード鍵に取って代わる動き 〜 非接触式への移行に加えサイバー対策強化の流れ
-
2024年10月14日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
アップル・ウォッチ、医師たちのお気に入りの医療機器に 〜 患者の心臓機能追跡に活用、健康管理を合理化
-
アマゾン、次世代の巨大配送センターを開設 〜 ルイジアナ州の新施設に最先端のロボティクスを装備
-
2024年10月10日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
人工知能による予想分析によって顧客会社らに洞察をもたらす5社 〜 市場動向や商品開発、販促を強化かつ合理化
-
2024年10月7日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
AVのAIシステムに弱点~マルウェア攻撃のリスクに