フォルクスワーゲン(VW)グループを中心とする研究団体は、欧州11カ国の公道で自動運転システムを試験する国際研究事業「L3パイロット」をドイツのヴォルクスブルクで開始した。
VWグループが発表したプレスリリースによると、研究団体は自動車メーカー、サプライヤー、研究機関、大学、中小企業など13の組織で構成され、欧州のさまざまな道路状況で1000人のドライバーが100台の車を走らせ、SAE基準でレベル3(条件付きの自動運転)およびレベル4(高次の自動運転)の技術をテストする。
L3パイロットは、ヨーロッパ大陸で自動運転システムをテストするための、欧州連合(EU)による最も包括的なプロジェクトとなる見込み。VWのほかアウディ、BMW、ダイムラー、フィアット、フォード、ホンダ、ジャガー・ランドローバー、オペル、PSA、ルノー、トヨタ、ボルボ・カーズといった、5〜10年以内に高度または完全な自動運転車の投入を予定するEUの主要プレイヤーはすべて参加しており、サプライヤーにはオートリブ、デルファイ、FEVといった大手が含まれている。
テストする主な機能としては、自動の駐車、追い越し、複雑な都市部での運転など。包括的なテストを実施しながらデータを収集し、技術面、ユーザーの反応、運転や走行の動作、自動運転システムが交通や社会に与える影響などを理解し、自動車メーカーや運転手に対する法規制、特に製造物賠償責任や道路交通法規に関する分析も行う。
4年間のプロジェクトではEUが6800万ユーロの予算を組んでおり、欧州委員会(EC)が3600万ユーロを支援している。
EUプロジェクト・コーディネーターのアリア・エテマード氏は「未来のモビリティ実現につながる広範で総合的なプラットフォームができると確信している。ヨーロッパ中の自動車業界の強力な統合と、移動可能性や自動運転分野の専門家による科学的な支援が、この取り組みを推進させ成功させるだろう」と話している。
【http://www.ihssupplierinsight.com/news/5241994/volkswagen-led-european-research-consortium-launch-l3pilot-automated-driving-project】(U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
トランプ氏の返り咲きに戦々恐々とする米技術大手ら 〜 対立関係の改善をねらってあいついで寄付
-
2025年1月20日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
半自動運転システムでドライバーの注意力低下
-
高級ブランドら、ビットコイン高騰を受けて暗号通貨での決済を受け付け 〜 暗号資産家市場の掘り起こしに舵を切る
-
2025年に予想される人材資源管理の5大変化 〜 補助業務から戦略業務へと進化
-
2025年に注目される7大技術動向 〜 画像加工技術会社のパーフェクトが予想
-
2025年1月15日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
車部品各社、生産計画見直し急ぐ~トランプの高関税政策に備え
-
2025年1月13日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
2025年に人々の暮らしや会社らに影響をあたえる技術 〜 ウォール・ストリート・ジャーナルが9つを特定
-
2025年1月9日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
電池用金属市場、厳しさ続くか~価格下落、すでに2年
-
歳末商戦期の世界オンライン消費額、3%の成長 〜 セールスフォースが調査結果を報告
-
2025年1月1日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
世界半導体業界の2025年の展望、全般的には明るい見通し 〜 世界情勢と人材確保が課題、KPMGが報告