「モデルS」の電池に欠陥?〜テスラとNYタイムズが小競り合い

 テスラ・モーターズの電気自動車(EV)「モデルS」を試乗したニューヨーク・タイムズの記者が、同車の電池の欠陥を記事で指摘したことを発端に、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)と同紙との間で小競り合いが起きている。

 クリスチャン・サイエンス・モニターによると、タイムズのジョン・ブローダー記者はこのほど、ワシントンDCから州間道95号線を北上する「東海岸試乗記」を執筆した。その中で、充電所のあるデラウェア州ニューアークまでは難なく着いたが、2日目のコネチカット州ミルフォードには「どうにか」到着し、翌日出発すると途中で電池が切れ、トラックでミルフォードまで運んでもらい再充電した…と伝えた。

 ブローダー記者は電池切れについて、寒い気候が原因のようだと指摘し、EVの場合「特に北東部では気温が下がると現実が理論に勝ってしまうことがある」との見方を示した。

 マスクCEOはこれに対し、ツイッターで「寒冷下のテスラの航続距離に関するタイムズ記事は偽り」と反論した。その後のCNBCとのインタビューでは、ブローダー記者の乗った車のデータをダウンロードして分析したところ、記者が最大限に充電せず、回り道を多用し、アクセルを頻繁に戻したことで航続距離に悪影響を及ぼした可能性が高いことが分かったと述べた。

 マスク氏の見解に対して、タイムズは報道発表文で「記事の内容が『偽り』という見方が事実でないのは言うまでもない」と前置きしながら「記者はテスラ関係者から複数回にわたって聞かされた指示に従った。記事では全行程を伝えており、未報告の回り道は存在しない」と主張した。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  2. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  3. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
  4. 2024年10月4日

    大谷翔平選手の挑戦
    メジャーリーグ、野球ボール 8月23日、ロサンゼルスのドジャース球場は熱狂に包まれた。5万人...
  5. カナダのノバスコシア州に位置する「ジョギンズの化石崖群」には、約3 億5,000 万年前...
  6. 世界のゼロ・ウェイスト 私たち人類が一つしかないこの地球で安定して暮らし続けていくた...
  7. 2024年8月12日

    異文化同居
    Pepper ニューヨーク同様に、ここロサンゼルスも移民が人口の高い割合を占めているだろうと...
  8. 2024年6月14日、ニナが通うUCの卒業式が開催された。ニナは高校の頃の友人数名との旅行...
ページ上部へ戻る