自動車販売も国際化〜グループ1、ブラジル業者を買収

 自動車販売大手グループ1・オートモーティブ(テキサス州)は、今月中にブラジルの新車ディーラーUABモーターズ・パルティシパソエスを買収する。自動車小売業者の国際買収は珍しい。ウォールストリート・ジャーナルによると、グループ1は現金4740万ドルと同社株式145万株をUABに支払い、約6200万ドルの負債を肩代わりする。差し引きで買収コストは約150万ドル。UABは、サンパウロを拠点にトヨタ、日産、BMW、ルノー、プジョー、ジャガーランドローバーのフランチャイズを展開し、ブラジル国内に18店を所有、年間売上高は約6億5000万ドルに上る。

 自動車販売は、一般的に店と地元の結び付きが重要な部分を占めるが、グループ1のアール・J・ヘスターバーグ最高経営責任者(CEO)は「米国の新車販売はそのうちに頭打ちとなる。株主のために長期的な成長を確保するには、成長市場が必要」と話している。

 車の販売方法や習慣なども国によって大きく異なるが、ブラジルの自動車市場は中国、米国、ドイツに次いで世界で4番目に大きく、急成長している。グループ1は、ヒューストンを拠点に国内121店の新車ディーラー・チェーンを展開している。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  2. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  3. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  4. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  5. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  6. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  7. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  8. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
ページ上部へ戻る