土曜の手紙配達廃止、ただし燃料節約効果はわずか
- 2013年2月20日
- 米国ビジネス
米郵政公社(USPS)が、今年8月から土曜の手紙の配達を廃止する(ただし、小包は土曜も配達)。経費削減が理由だが、節約できる燃料費は公社の年間予算からするとわずかな規模にとどまる見通しだ。
クリスチャン・サイエンス・モニターによると、USPSは、土曜の手紙配達をやめることで、700億ドルを超える年間運営予算のうち20億ドルを削減できると見込んでいる。USPSは民間として世界最多である21万3000台以上の車両(乗用車とトラック、バン)を保有する。年間走行距離は合計12億マイルに達し、2010会計年度にはガソリン換算で1億4600万ガロン、社外の契約車両を含めると約7億ガロンを消費した。燃料および維持費は毎年約10億ドルに上る。
USPS車両のうち、電気自動車(EV)、圧縮天然ガス(CNG)車、液体プロパンガス車、バイオディーゼル車を含む代替燃料車は約4万4000台に上り、1社が所有する代替燃料車の数でも世界最多と考えられる。それでも、全体の走行距離が増えたことで石油燃料の使用量は05〜11年度に8.3%(1170万ガロン)増加した。11年には63万6530地点が配達網に加わった。
USPSの試算では、8月10日に土曜の手紙配達を廃止した後の石油の削減量は全体の約3%に相当する年間2000万〜2500万ガロンにとどまる。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
膵臓がんの早期発見、人工知能の活用で劇的に前進 〜 メイヨー・クリニックの教授ら、精度92%の人工知能モデル群を構築
-
ムーンペイ、法人向け暗号決済市場の開拓に注力 〜 ステイブルコインに照準、アイアン買収で機能拡充
-
毎日出社義務化が人材流出の原因に 〜 経営陣の思惑と従業員の希望がすれ違い
-
玩具業界も関税による深刻な影響を懸念
-
2025年3月13日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
サイバーセキュリティー保険の現状と注意点 〜 攻撃増加で重要性が拡大、2025年の見通しは?
-
2025年3月10日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
ダッソー・システムス、アップル・ヴィジョン・プロ用アプリケーション群を提供へ〜三次元VR/AR機能を製品設計や製造業に提供
-
2025年3月6日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
将来のAVはブランド色がより鮮明に
-
一時代を築いたスカイプ、5月に終焉 〜 マイクロソフト、チームスへの移行を奨励
-
2025年2月27日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
2024年に盗まれた暗号資産の61%は北朝鮮による犯行 〜 チェイナリシスの調査報告で明らかに
-
2025年2月26日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
米工場、労働者不足が深刻~ニアショアリング加速で