カプセル入りコーヒーの人気が高まる中、使用済みのプラスチック容器について環境への影響が懸念されている。
■12年から急速に普及
USAトゥデイによると、コーヒー・ポッド(coffee pods)と呼ばれるカプセル入りコーヒーは、一般的にアルミフォイルのふたが付いたプラスチックまたはアルミの小さな容器にコーヒーのもとが入っている。「K-Cup」「Nespresso」といったブランドがあり、専用の装置(コーヒーメーカー)にセットしてボタンを押すだけで1杯分(シングルカップ)のコーヒーが作れる。1ポンド当たりの値段は通常のコーヒー豆よりかなり高いが、カプセル入りは最初に登場した1990年代以降、コーヒー好きの間で人気が高まった。
全米コーヒー協会(NCA)によると、消費量が大きく伸び始めたのはコーヒー消費者の約10%がコーヒー・ポッドでいれるようになった2012年ごろから。利用者は年々増え続け、18年までに2倍以上になった。NCAと市場調査のスタティスタ (Statista)によると、現在は米国人の41%がシングルカップ・コーヒーメーカーを持っている。
K-Cupを販売する業界大手キューリグ(Keurig)は、オフィス市場での人気の高まりを受けて04年に家庭用を発売し、15年9月期はK-Cupの販売量が105億個に達した。
■不要なプラ製品の代表
ところが環境団体は、これらの商品を「地球を汚す不要な使い捨てプラスチックの代表の1つ」と見ており、「多くが最後に焼却され、大気や水、土の中に毒を広め、一部はそのまま川や海に流れ出て細かい粒となって野生生物に害を与えている」と非難している。
16年には、世界のいくつかの都市がリサイクルのしにくさを理由にK-Cupの使用を禁止した。ドイツのハンブルク市の場合、公営の建物内でコーヒー・ポッドの使用を禁止している。ネスプレッソを売るスイスの食品大手ネスレは、プラス チックでなくリサイクルしやすいアルミを使うことで悪い印象を消そうとしているが、長期間のアルミとの接触は健康に悪いとの指摘もある。
また、リサイクル問題の一部はコーヒー・ポッドの追跡しにくさにある。ポッ ドに使われるプラ容器は小さすぎて廃棄物処理工場の機械で分別できないことが多く、小さな容器のためにごみを1ポンドずるふるいにかける訳にもいかない。
■業界も認識
キューリグは14年、K-Cup容器のプラスチックの組成を20年までに変更する計画を発表した。15年には再利用可能な容器の試験を開始し、廃棄物処理業者とも協力して資源再生業者がカプセルを処理できることを確認しようとしている。新しい容器はポリプロピレン製で、選別、裁断でき、再生プラを使う製造業への販売が可能。すでに「K-Mug」「K-Carafe」「Vue」の容器と一部のK-Cup容器がリサイクルできる。
ネスプレッソは、存続可能な事業のための大規模プログラムを実施しており、20年までに使用済みカプセルを回収し、「環境上の意味があれば」再生アルミのカプセルで販売することを目指している。また、19年3月にはカプセルの分別収集を目指してニューヨーク市で100万ドルを投じる計画を発表した。 (U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
ティックトックを人材採用活動に活用 ~ インフルエンサーによる求人告知で効果
-
2023年2月6日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
自動車業界で士気低下、メンタルヘルス問題が拡大
-
2023年2月3日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 環境ビジネス, 米国ビジネス
異常気象が機械学習の価値をあらためて示すきっかけに ~ 電力業界、予想分析によって減災や即応を強化
-
2023年1月31日 アメリカ発ニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
加州、ゼロ排ガス交通インフラ整備に29億ドル
-
デルタ航空、機内ワイファイ・サービスを2月から無料化 ~ 競争力強化に注力、高単価客の獲得に照準
-
2023年1月26日 アメリカ発ニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス
小売大手ら、2023年に食品廃棄削減に注力 ~ カギは「逆物流」技術、追跡と分析で廃棄回避を強化
-
2023年1月23日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
自動車分野の技術革新、実用化には時間が必要
-
2023年1月18日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
機械学習の普及をさらにあと押しする潮流 ~ AWSの人工知能責任者、6大要因および傾向を特定
-
2023年1月16日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 環境ビジネス, 米国ビジネス
仕事や暮らしに革新をもたらすデジタル・ツインの活用法 ~ フォーブス誌、専門家15人の見方を紹介
-
2023年1月12日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
ウォルマート、ロブロックスと提携しメタヴァースに参入 ~ Z世代向けに仮想空間体験を提供へ