フォードはミシガン州フラットロック工場で今後数年間に生産する車について、EVかAV(自動運転車)か迷った末にEVと決めた。将来のモビリティーにはどのタイプの車が最適なのか、どれを選べば生き残れるかを簡単に決められない様子は、自動車産業の今を反映している。
■二転三転
オートモーティブ・ニュースによると、フォードは17年後半、自動運転の商用車を増やすという戦略に基づき、フラットロック工場にAV生産スペースを増やそうと決定。予定していたクロスオーバーEVの生産をメキシコに移した。ところが、北米にはもう1つEV生産ラインが必要ということになり、フラットロックを選んだ。予定されていたAV商用車生産は、ミシガン州南東部の工場に移す。
慌ただしい動きは、実証されていない先進技術の需要の判断は難しく、計画が二転三転することをよく表している。多くのメーカーは、消費者は「ロボットカー(AV)」への恐怖を克服する、売れ行きの悪いEVもいずれは受け入れられると、数兆ドル単位の賭けを続けている。
オートトレーダーのエグゼクティブアナリスト、ミシェル・クレブス氏は「EVは売れ行きが振るわないが、多くの人がいずれ伸びると確信している。AVに関しては、飛び立つまでの滑走路が予想よりずっと長いことが明らかになりつつある」と話す。
■AV計画は不透明
フォードは、食料品をはじめとする商品の配達に使えるAVを21年に発売すると言い続けている。メキシコ工場では、スポーツ車「マスタング」の流れをくむクロスオーバーEVが20年から生産される予定だ。
フラットロックでは、23年までに9億ドルを投じ、17年当時の発表通り900人を新規に雇用する予定だ。生産するのはAVでなく「マスタング」のEVモデルになる。 (U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
米有料テレビ・サービス、第1四半期に過去最悪の231万世帯減 ~ さらに深刻化する加入者流出
-
人工知能、核戦争に匹敵する人類滅亡の危機につながる恐れ ~ 技術業界幹部ら、公開共同声明で警告
-
2023年5月30日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
従業員らの隠れたチャットGPT利用がCISOらの悩みのタネに ~ 専門家ら、二つの対策を提示
-
米食品業界、スナック菓子ブームで活況
-
2023年5月23日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
オープンAI、モバイル・チャットGPTを発表 ~ iOS版はすでに利用可能、米国外版はこれから
-
2023年5月21日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
サービスナウ、エヌビディアと提携 ~ 特定業務に特化した法人向け生成人工知能を独自開発へ
-
2023年5月18日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス
米国の補助金制度を理由に米国への生産拠点移転をねらうドイツ企業が急増 ~ 産業用電気代高騰や北米内互恵措置の適用に期待
-
米国の技術人材雇用機会、シリコン・バレーから東海岸に移行 ~ ワシントンDCやニューヨーク市、非技術業界で需要増
-
オレオレ詐欺、音声クローニングで巧妙化 ~ なりすましが見破りにくくなり被害が増える可能性
-
グーグル検索、新たな旅行関連機能群を提供 ~ 最安値の航空便を予約できる「価格保証」ツールを含む三つを発表