「もっとも革新的な都市」はサンフランシスコ ~ JLL調査、東京は2位も人材密度では19位

米不動産コンサルティング大手ジョーンズ・ラング・ラサール(Jones Lang LaSalle=JLL、シカゴ拠点)が世界の主要100都市以上を対象に実施した「世界でもっとも革新的な都市」の番付けで、サンフランシスコが首位、東京が2位、そしてシンガポールが3位になった。

また、同社が同時に実施した「世界でもっとも人材密度の高い都市」番付けでは、ロンドンが首位、サンフランシスコが2位、そしてワシントンDCが3位になった。都市の革新力番付けでは、技術業界への外国からの直接投資や研究&開発費、特許取得件数、ベンチャー・キャピタル投資活動が評価され、人材密度の番付けでは、大学や大学院の質、人口に占める大卒者の割り合い、技術業界での雇用者数が評価された。

ギークワイヤー誌によると、今回の都市革新力では、アジアの経済成長を反映して北京とソウルも上位10都市に番付けされた。その一方で、人材密度については、米国と欧州がほかの地域を圧倒した。

JLLによると、技術業界が発達すると投資市場と不動産市場が活況する。ワシントンDCの場合、政治の街であることから、都市革新力では上位20圏外ながらも、DC近郊を含 めると米国内有数の技術業界集積地域を形成しており、約10年前のリーマン・ショック 以降、不動産投資が260%も増え、不動産価値や家賃も上昇している。

日本は一般に、大学教育の質が経済規模の割りに低く、修士号(大学院)以上の学位 取得者数がほかの主要国に比べると極端に少ない。

順位 革新力番付け
1位  サンフランシスコ
2位  東京
3位  シンガポール
4位  北京
5位  ロンドン
6位  サンノゼ
7位  パリ
8位  ニューヨーク
9位  ボストン
10位 ソウル
11位 上海
12位 ロサンゼルス
13位 ミュンヘン
14位 深セン
15位 シアトル
16位 シドニー
17位 トロント
18位 ベルリン
19位 アムステルダム
20位 ストックホルム

順位 人材密度番付け
1位  ロンドン
2位  サンフランシスコ
3位  ワシントンDC
4位  サンノゼ
5位  シアトル
6位  ボストン
7位  シドニー
8位  パリ
9位  オスロ
10位 メルボルン
11位 チューリッヒ
12位 オースティン
13位 デンバー
14位 ヘルシンキ
15位 エジンバラ
16位 ベルリン
17位 ニューヨーク
18位 ストックホルム
19位 東京
20位 ミュンヘン

【https://www.geekwire.com/2019/real-estate-investors-bet-tech-hubs-withstand- economic-downturns-study-finds/】 (U.S. Frontline News, Inc.社提供)

Universal Mobile

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  2. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  4. 九州より広いウッド・バッファロー国立公園には、森と湿地がどこまでも続いている ©Parc nati...
  5. 2022年12月9日

    住みたい国
    熊本県八代市の「くまモンポート八代」で 8月の終わりから9月中頃にかけて、私とニナは日本に飛...
  6. 2022年12月7日

    日常の些事
    冬の落ち葉 年齢を重ねると、だんだんと感動が薄くなるとはよくいわれる。ほとんどのことは過去に...
  7. 2022年12月6日

    美酒と器
    酒器の種類 酒器にはさまざまな素材、形のものが存在する。適切な器を選ばないとお酒本来...
  8. 契約上のトラブル 広範囲にわたる法律問題を扱う弊社にはさまざまなお問い合わせがありま...
ページ上部へ戻る