アウディの「AI:me」、インフィニティの「QXインスピレーション」といったコンセプトEVの内装では、平らな床を最大限に利用してベンチシート型の座席を配したリビングルームのような空間にしている。
ロイター通信によると、EVにはガソリン車で必要なエンジン、冷却装置、減速装置といったスペースがなくなるため、設計の段階から広い車室の利点を活用できる。EVではバッテリーが床下に平らに並べられるため車台はスケートボート型になる。
小型乗用車「AI:me」と、SUVの「QXインスピレーション」の床はいずれも平らで、後部にソファのようなシートを配置できるゆとりがあり、足元の空間や荷物室も大きく取れる。
エンジン車には付き物の床の中央を貫くトンネル(ドライブシャフトや排気装置を収容する隆起)がEVにはないため、前後の座席で中央に余裕が生まれる。インフィニティの設計責任者カリム・ハビブ氏はロイターに、古き良き時代の米国車を思わせる「ベンチシートの復活」の可能性も指摘した。EVの平らで少し高い床によって、搭乗者は横にずれることも簡単になる。「ゆったり座って足を組んでもいいし、足を伸ばすこもできる」。
アウディ中国部門のトーマス・オウシャンスキー氏は、「AI:me」が小型車であるにもかかわらず「空間の最大限の快適さ」を提供すると強調しながら 「AI:meはコンパクトだが小ささを感じさせず、高級なモビリティを表現している。車はリビングルームの延長になりつつある」と述べた。 (U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
デラウェアとテキサス、企業の法的拠点誘致で火花
-
2025年3月20日 アメリカ発ニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
電動大型トラック販売が窮地に~加州、規制の不明確化で
-
膵臓がんの早期発見、人工知能の活用で劇的に前進 〜 メイヨー・クリニックの教授ら、精度92%の人工知能モデル群を構築
-
ムーンペイ、法人向け暗号決済市場の開拓に注力 〜 ステイブルコインに照準、アイアン買収で機能拡充
-
毎日出社義務化が人材流出の原因に 〜 経営陣の思惑と従業員の希望がすれ違い
-
玩具業界も関税による深刻な影響を懸念
-
2025年3月13日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
サイバーセキュリティー保険の現状と注意点 〜 攻撃増加で重要性が拡大、2025年の見通しは?
-
2025年3月10日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
ダッソー・システムス、アップル・ヴィジョン・プロ用アプリケーション群を提供へ〜三次元VR/AR機能を製品設計や製造業に提供
-
2025年3月6日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
将来のAVはブランド色がより鮮明に
-
一時代を築いたスカイプ、5月に終焉 〜 マイクロソフト、チームスへの移行を奨励