クラウドベースのアフターセールス・サービス・ソリューション会社シンクロンは、月額制の車両貸し出し(サブスクリプション)サービスに対する消費者の関心を調査し、将来に向けた自動車メーカーの対応を考察した最新報告書 「Shifting Gears from Reactive to Proactive」を発表した。
■料金にすべて込み
オートノマス・ビークル・テクノロジーによると、車のサブスクリプション・サービスは、消費者が車を所有する以外に便利な移動手段を持てる比較的新しい方法の1つ。メーカーまたはサービス業者に一定料金を払うと、必要に応じて複数の車種を選んで乗れるようになる。月料金には保険料、維持費、路上での緊急対応費が含まれ、すでにBMW、キャデラック、ボルボ、ジャガー・ランドローバー、レクサス、メルセデスベンツ、アウディ、ジェネシスなどのブランドがサービスを提供している。
シンクロンは調査で、米国と欧州の自動車オーナー500人を対象に今のディーラーサービスに対する感想や意見、将来への期待を尋ねた。その結果、車のサブスクリプション・サービスの認知度はまだ低く、60%以上がサービスの内容をよく知らなかった。ただし、その概要を説明されると57%が強い興味を示した。
現在のディーラーサービスにはほぼ満足しているようで、約60%は整備や修理のために使っており、90%以上が直近のディーラーサービスを肯定的に評価した。サブスクリプションの最大の利点を尋ねると、約60%が月々の固定料金に維持費や修理費が含まれていることを挙げ、40%以上はサブスクリプション制のモデルに割高料金を払う意思があると答えた。
■将来のため今投資を
シンクロン報告書は、自動車メーカーは今サービスに投資して将来に備えなければならないと指摘する。回答者の過半数は、特定ブランドに愛着があるから車の購入を決めている訳ではなく、ディーラーのサービスが悪ければブランドの認識が変わるという人は約40%を占めた。ディーラー体験がこれまでにも増して重要になっているとも考えられる。
シンクロンのギャリー・ブルックス最高マーケティング責任者(CMO)は「自動車メーカーは将来の成功に向けた基盤を築くため、今後数カ月から数年で現在のインフラを最も適した形にする必要がある。多くの消費者がサブスクリプション制のサービスを求めるようになるのは時間の問題で、メーカーは故障する前に車を整備するという積極的なサービス方式を導入するため、今のうちにディーラーの準備を始めなければならない」と話している。 (U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
2025年1月15日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
車部品各社、生産計画見直し急ぐ~トランプの高関税政策に備え
-
2025年1月13日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
2025年に人々の暮らしや会社らに影響をあたえる技術 〜 ウォール・ストリート・ジャーナルが9つを特定
-
2025年1月9日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
電池用金属市場、厳しさ続くか~価格下落、すでに2年
-
歳末商戦期の世界オンライン消費額、3%の成長 〜 セールスフォースが調査結果を報告
-
2025年1月1日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
世界半導体業界の2025年の展望、全般的には明るい見通し 〜 世界情勢と人材確保が課題、KPMGが報告
-
2024年12月30日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
テンストーレント、ベゾス氏らから大型投資を獲得 〜 エヌビディアに対抗できる新勢力をねらう
-
2024年12月26日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
メキシコ、中国企業のEV投資に慎重~米新政権の機嫌うかがう
-
2024年12月23日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
自動運転にライダーは必要か~業界内で意見分かれる
-
2024年12月19日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
知識労働者ら、仕事量増加に生成人工知能で対処 〜 導入に慎重な経営陣との溝も顕著に
-
2024年12月17日 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
中国EVメーカー、中南米に照準~欧米からの反発で