カリフォルニア大学アーヴァイン校の学際研究者集団は、自然発火の発生から大規模火災(実質的には山火事)につながる可能性を予想する機械学習モデルを構築した。
ベンチャービート誌によると、その決定分類モデル(decision classifier model)は、単一のデータセットを使って、任意の発火が大規模自然火災につながるかどうかを約50%の確率で予想する。50%という確率は低いと思われるが、研究者たちが複数の気象変数と複雑な予想モデル群を駆使してこれまでに試みた数々の予想より高精度だ。
カリフォルニア大学アーヴァイン校の研究者らは、アラスカ大規模火災データベース(Alaska Large Fire Database)から得た2001~2017年におけるアラスカ州内の1100件以上の火事(山火事、自然火災)データや気象予報、大気中水分濃度(湿気)データを使って一つの人工知能(機械学習)を訓練し、個々の火災を規模に応じて大中小に分類した。
その結果、予想モデルは、大規模自然火災に発展した発火のうち約50%を的中させた。
アラスカとカリフォルニア州北部、カナダの北西部では、夏のあいだに多くの山火事が自然発生する。乾燥が主因の一つだ。住民らの命が危険にさらされることは滅多にないものの、野生動物や住宅群、社会基盤、自然が広範囲にわたって焼失する場合もある。
任意の発火が大規模火災につながるかどうかを高確率で予想できれば、消火や避難、保全に必要な資源を必要なときに必要な場所に効率的かつ効果的に割り振ることが可能となる。
【https://venturebeat.com/2019/09/18/researchers-use-machine-learning-to-predict-large-wildfires/】 (U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
膵臓がんの早期発見、人工知能の活用で劇的に前進 〜 メイヨー・クリニックの教授ら、精度92%の人工知能モデル群を構築
-
ムーンペイ、法人向け暗号決済市場の開拓に注力 〜 ステイブルコインに照準、アイアン買収で機能拡充
-
毎日出社義務化が人材流出の原因に 〜 経営陣の思惑と従業員の希望がすれ違い
-
玩具業界も関税による深刻な影響を懸念
-
2025年3月13日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
サイバーセキュリティー保険の現状と注意点 〜 攻撃増加で重要性が拡大、2025年の見通しは?
-
2025年3月10日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
ダッソー・システムス、アップル・ヴィジョン・プロ用アプリケーション群を提供へ〜三次元VR/AR機能を製品設計や製造業に提供
-
2025年3月6日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
将来のAVはブランド色がより鮮明に
-
一時代を築いたスカイプ、5月に終焉 〜 マイクロソフト、チームスへの移行を奨励
-
2025年2月27日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
2024年に盗まれた暗号資産の61%は北朝鮮による犯行 〜 チェイナリシスの調査報告で明らかに
-
2025年2月26日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
米工場、労働者不足が深刻~ニアショアリング加速で