アップルは部品調達先を変更、ウィーワークは52ヵ所を閉鎖 ~ 武漢ウイルスに対応する技術関連大手ら

中国政府は28日、湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスの感染者数が4515人、犠牲者数が106人に増えたことを明らかにした。犠牲者数は前日から26人増え、武漢ウイルス発生以来、1日の犠牲者増加数として最多を記録した。29日付けの人民日報電子版は、感染者数6061人、死者数132人に増えたと伝えた。

ウォール・ストリート・ジャーナルによると、米国疾病管理&予防センター(US Centers for Disease Control and Prevention=CDC)は、中国への渡航を控えるよう米国民に注意を喚起し、危険度をレベル3に引き上げ、米国務省は、湖北省への渡航を北朝鮮への渡航と同じ最高危険度のレベル4に引き上げた。

世界保健機関(World Health Organization=WHO)は、武漢ウイルスが世界的公衆衛生緊急事態かどうかについてまだ言及していない。中国外での感染者数がそれほど激増しておらず、各国や各社の対策によって感染抑制可能の範囲内というのがWHOの認識だ。

米技術業界では、フェイスブック(Facebook)が中国への出張を制限し、中国から帰米した社員を自宅勤務させたほか、オフィス空間共用サービス最大手ウィーワーク(WeWork)は、中国東部にある52ヵ所を2月9日まで閉鎖した。

フィナンシャル・タイムズによると、アップル(Apple)のティム・クックCEOは28日、武漢にある部品調達先との取り引きを2月10日まで凍結したことを明らかにした。

同氏は、代わりの調達先がある点を強調したが、同量を確保できないことから「生産減少分を最小限化するために取り組んでいる」と話した。同氏は、その詳細については明言を避けた。同氏はそのほか、中国内のアップル直営店1ヵ所を暫定的に閉鎖した。

アップルは、「(武漢ウイルス伝染によって)影響を受けた人々を支援する団体群に寄付する」方針を25日に表明している。

一方、アップルを最大の顧客とする台湾フォックスコン(Foxconn、鴻海科技集団) は、鄭州市にあるスマートフォン製造工場を閉鎖した。同工場は、世界のスマートフォン生産の15%を占める。同社は、同工場の再開を数日遅らせて2月1日に生産開始する計画だが、工員採用をしばらく延期する。

【wsj.com/articles/who-chief-praises-beijings-coronavirus-response-as-travel-barriers-rise-11580227640】
【ft.com/contentf3fcdc5a-4119-11ea-bdb5-169ba7be433d】 (U.S. Frontline News, Inc.社提供)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年10月8日

    若者の自殺
    かなり重いテーマになってしまうのだけれど、最近、若い世代の自殺について考えさせられることが...
  2. 2023年10月6日

    フィレンツェの日々
    フィレンツェの遠景 誰にでもささやかな夢がある。イタリアで長い休暇を取ってみたかった娘家族は...
  3. 縦横無尽に川が流れ、湖や湿地帯、針葉樹林などの美しい自然が広がるピマチオウィン・アキ。世界複合遺産...
  4. こどもの進学の資金集め、老後の生活など、さまざまな理由で資産運用を始めたい人のために、アメ...
  5. パンデミックの終焉とともに、今年の春以降、各国間の交流が再開した。そして私は5月、日本の某学校法人...
  6. フロリダ、パームビーチで 石川啄木の短歌は胸に沁みる。「ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの...
  7. イヌワシやハヤブサなど、絶滅の危機に瀕している生物も多数生息するダイナソール州立公園 アルバ...
  8. プロベート(検認手続き)とは 長くアメリカに住んでいる方にもあまりよく知られていませ...
ページ上部へ戻る