データ・センター向けチップ開発の新興企業アンペア(Ampere)は3日、インテル(Intel)やアドヴァンスト・マイクロ・デヴァイシズ(Advanced Micro Devices)の製品より速いと宣伝する新型プロセッサーを発表した。アンペアはそれと同時に、新型プロセッサーの顧客としてオラクル(Oracle)のクラウド電算事業部門との合意書に署名したことを明らかにした。
ロイター通信によると、インテルの元社長であるリネー・ジェイムズ氏が開発を主導したアンペアの新型プロセッサーには、ソフトバンク傘下のチップ設計大手アーム(Arm)の技術が採用されている。アームが設計したチップは、ほとんどのスマートフォンとタブレットに搭載されている。
アンペアの新型プロセッサー「アルトラ(Altra)」は、クラウド電算サービス提供会社向けに設計されている。近年、多くの会社が業務のクラウド化に巨額を投じるなか、クラウド提供会社らにとって、わずかの演算処理速度や電力消費量が100万ドル単位のコスト削減につながる。アームのチップ技術は省電力性にすぐれる。
多くのデータ・センターを世界中で運営するマイクロソフトは3日、アンペアの新型プロセッサーを研究室で試験中だと話し、性能(おもに演算速度と電力消費量)が一定基準以上であれば、アンペア製に切り替えることも視野に入れることを示唆した。
いくつものクラウド・データ・センターを世界各地で運営するオラクルは、2019年にアンペアに4000万ドルを投資しており、クラウド・データ・センター群で使う膨大な数のサーバーに搭載するプロセッサーの性能向上に非常に強い関心を寄せている。
ジェイムズ氏は、オラクルの社外取締役も務めており、オラクルとアンペアは非常に緊密な関係を構築している。
【reuters.com/article/us-ampere-tech/ampere-targets-cloud-companies-with-new-chip-signs-oracle-as-customer-idUSKBN20Q1VT】 (U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
トランプ氏の返り咲きに戦々恐々とする米技術大手ら 〜 対立関係の改善をねらってあいついで寄付
-
2025年1月20日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
半自動運転システムでドライバーの注意力低下
-
高級ブランドら、ビットコイン高騰を受けて暗号通貨での決済を受け付け 〜 暗号資産家市場の掘り起こしに舵を切る
-
2025年に予想される人材資源管理の5大変化 〜 補助業務から戦略業務へと進化
-
2025年に注目される7大技術動向 〜 画像加工技術会社のパーフェクトが予想
-
2025年1月15日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
車部品各社、生産計画見直し急ぐ~トランプの高関税政策に備え
-
2025年1月13日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
2025年に人々の暮らしや会社らに影響をあたえる技術 〜 ウォール・ストリート・ジャーナルが9つを特定
-
2025年1月9日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
電池用金属市場、厳しさ続くか~価格下落、すでに2年
-
歳末商戦期の世界オンライン消費額、3%の成長 〜 セールスフォースが調査結果を報告
-
2025年1月1日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
世界半導体業界の2025年の展望、全般的には明るい見通し 〜 世界情勢と人材確保が課題、KPMGが報告