データ分析技術を使って新型コロナウイルスの経済的影響をモデル化することを目的とした企業連盟「エマートゥージェント(Emer2gent)」が設立された。
ZDネット誌によると、同企業連盟の参加企業には、ロールス・ロイスやIBM、グーグル、ザ・データ・シティー(The Data City)、トゥルーアータ(Truata)、ODIリーズ(ODI Leeds)が含まれ、ホワイトスペイス(Whitespace)が調整役を務める。
エマートゥージェントでは、経済と産業の全体的な指標のほか、旅行や小売りといった各業界のデータ、さらに消費者の行動や感情に関するデータを組み合わせて、経済が今後どのように回復していくかを予測するためのモデルを開発する。
レストランやバー、スポーツ競技場、映画館、そのほかさまざまの場所に行くことに対して消費者がどのような反応を示すかは、今後の経済回復のカギをにぎるとみられている。
同様の取り組みはアジアでも行われている。アジア開発銀行は、クリック・ドット・オーグ(Qlik.org)と協力して、短期的な経済上のニーズや、長期的な医療への投資のモデル化を進めている。さらなる感染拡大に備えると同時に経済への影響を最小限に抑えることがねらいだ。
エマートゥージェントでは、多くの人が安心して仕事に戻れる環境を判断するための指標の開発を目指している。そうした指標があれば、企業や行政が各種の資源をどこに投じ、どのような行動をとるべきかを決定しやすくなる。
同企業連盟では、グーグル・クラウドの「パブリック・データセット(Public Dataset)」と「ビッグクエリー(BigQuery)」、およびIBMの「クラウド・パック・フォー・データ(Cloud Pak for Data)」を活用する。IBMは、「データ・サイエンス・エリート(Data Science Elite)」と呼ばれる社内の専門家集団を動員する計画だ。
リーズは、複数の分野にわたる研究のノウハウを提供し、ロールス・ロイスは、産業技術に関係するデータ研究の専門性をもたらす。トゥルーアータはデータ保護技術、ザ・データ・シティーはリアルタイムの経済データを提供する。
【zdnet.com/article/rolls-royce-google-cloud-ibm-others-partner-to-model-covid-19-economic-recovery-return-to-work/】 (U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
玩具業界も関税による深刻な影響を懸念
-
2025年3月13日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
サイバーセキュリティー保険の現状と注意点 〜 攻撃増加で重要性が拡大、2025年の見通しは?
-
2025年3月10日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
ダッソー・システムス、アップル・ヴィジョン・プロ用アプリケーション群を提供へ〜三次元VR/AR機能を製品設計や製造業に提供
-
2025年3月6日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
将来のAVはブランド色がより鮮明に
-
一時代を築いたスカイプ、5月に終焉 〜 マイクロソフト、チームスへの移行を奨励
-
2025年2月27日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
2024年に盗まれた暗号資産の61%は北朝鮮による犯行 〜 チェイナリシスの調査報告で明らかに
-
2025年2月26日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
米工場、労働者不足が深刻~ニアショアリング加速で
-
2025年2月24日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
車両共有アプリ「Turo」、元日の2事件で悪用される
-
2025年2月20日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
米消費者の志向、大型車から小型車へシフト
-
2025年2月19日 世界のニュース
中国所有の船舶、台湾やバルト海で海底ケーブルを切断 〜 反社会的犯罪組織のような横暴を世界で展開