レストランで順番待ちする客に対しテーブルを用意できることを電子的に知らせる手段が、小売店やテーマ・パークでも普及しつつある。ウォール・ストリート・ジャーナルによると、小売店や娯楽施設は、新型コロナウイルス・パンデミックを受けて、密集回避のために来客数制限を余儀なくされているため、これまでならできることがなかった行列が生じるようになり、その解消策としてレストラン向けデジタル・ソリューションを試験的に応用し始めた。
▽カジノや美容院、スキー場でも導入の動き
レストラン業界では、客が順番待ち(ウェイティング・リスト)に名前を入れたうえで、店内バーや店外の場所で待つあいだに順番が回ってきたことをスマー トフォンに自動通知するシステムが普及している。
小売店や娯楽施設は現在、それに似た方法を試験的に導入することで、利用客たちの利便性向上を図っている。
その方法には、モバイル・アプリケーションやウェブサイト、テキスト・メッセージがある。多くの事業主は、複雑なシステムを導入すれば順番待ちの体験をかえって悪くする可能性も認識していることから、試験的導入のペースはあくまでも緩やかだ。
その種のシステムを初めて導入しつつある業種には、小売店や娯楽施設のほかにカジノや美容院がある。また、仮想行列(順番待ち通知)ソフトウェアを提供するアクセソ・テクノロジー・グループ(Accesso Technology Group)のスティブ・ブラウンCEOによると、スキー場のリフト乗り場が混雑しすぎないようにすることを検討しているスキー・リゾートも複数あるという。
▽英国の保育園、子どもを迎えに来る保護者に提供
イギリスのウスターの理髪店主エリス・キャンベル氏は5月、同業者が使うことを想定して、「マイキューセイフ(MyqSafe)」というシステムを設計した。利用客はそれによって、店頭の窓に表示したQRコードをスキャンすると順番待ちリストに名前を入れられる。
マイキューセイフはその後、全国規模の薬局チェーンや銀行からも問い合わせを受けるようになった、とキャンベル氏は話す。
保育施設も、子どもを引き取りに来る親たちのための類似システムを導入しつつある。イギリスのクリストファー・ロビン・デイ・ナーサリーズ (Christopher Robin Day Nurseries)は、保護者らがオンラインで順番待ちリストに名前を入れて車中で待てるようにした。ウェブサイトが自動的に更新されるほか、テキスト・メッセージによって自分の順番がくるまであと何人かがわかるよう設計されている。
▽ユニヴァーサル・オーランド、アトラクション予約に活用
フロリダ州オーランドのユニヴァーサル・オーランドは、6月5日に営業再開した際、入場時の体温確認や入場数制限といった対策を導入した。同社が導入した仮想順番待ちシステムは、三つのアトラクションで2017年から活用されていた。それをほかのアトラクションにも拡大させた。
同社の場合、順番待ちリストというよりはリアルタイムの予約システムといえる。30分単位のスロット(時間帯)を提供して来場客が予約を入れられる。ただ、利用客たちは、予約を入れた時間前には物理的な行列に並ぶ必要がある。
「アトラクション・マガジン(Attractions Magazine)」の記者タリン・ホワイト氏は、営業再開の初日に同システムを使った結果、「非常に便利で簡単だった」と報告した。あるアトラクションでは、2019年に登場したばかり際には10時間待ちの行列だったが、「そのアトラクションでは25分ほどしか並ばなかった」と同氏は書いた。
▽気晴らししながら進む状況を確認できるソリューションが理想的
デジタル順番待ち通知システムは、これまでのところ、すべての利用者に好評を博しているとはかならずしもいえない。車中で待つのは、特に暑い日には快適ではない。また、行列が進むペースを目で確認できないため不安を感じる人も少なくない。
イギリスのミドルトンでスーパーマーケットのアスダ(Asda)に入店するための仮想行列を利用したニコラ・イートウェル氏は、車中で15分待ったあと、車を降りて店頭の物理的行列に並んだところ、そのほうがはるかに早く入店できたという。
マサチューセッツ工科大学で行列待ちの心理を研究するリチャード・ラーソン教授は、何らかの気晴らしや娯楽を提供する行列が最善だという持論を提唱している。「『パンデミック』と『楽しい順番待ち体験』というのは共存できないように思える」ため、自分の順番が回ってくる様子をつねに確認できる方法が最善だ、とラーソン氏は推奨している。
【wsj.com/articles/your-child-will-be-ready-soon-day-cares-and-other-businesses-use-restaurant-style-tech-to-fight-long-lines-11593597601?mod=tech_listb_pos3 】(U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
米政府、最新の対中技術輸出制限強化策を発動 〜 外国直接製品規則ではオランダ製と日本製は免除
-
使っていない古いアカウントが情報漏洩のリスクに 〜 削除方法は三つ、自分が知らないアカウントも発見
-
2024年11月28日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
飲食店向けロボットは雇用を脅かさない 〜 チポートレ、「協働型」の自動化で分業に照準
-
大富豪マーク・キューバン氏、医薬品業界に風穴を 〜 価格つり上げに激怒、処方薬直販サイトを立ち上げ
-
米実業界、トランプ次期政権に備える 〜 関税や人工知能規制での影響を視野に
-
2024年11月21日 アメリカ発ニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス, 自動車関連
EV充電網の整備進まず~販売失速の要因となる恐れも
-
2024年11月19日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
ウェイモ、ロボタクシー・サービスをロサンジェルス全域で提供 〜 過去最大の拡大、3都市で全域利用可能に
-
公共ワイファイ利用の危険性がさらに高まる 〜 「悪魔の双子」攻撃でログイン情報が盗まれる
-
ボストン・ダイナミクスの犬型ロボット、トランプ次期大統領の警護に 〜 フロリダの邸宅敷地内を巡回
-
ズィップリクルーター、人工知能基盤のズィップイントロを発表 〜 求人内容と求職者らを自動照合し遠隔面接を調整